マガジンのカバー画像

うつ闘病記 ~~2019年3月から12月まで~~

11
ある日突然発症したうつ病の記録。初期(2019年)の体験をまとめました。
運営しているクリエイター

#睡眠障害

ヨガ教室で泣いた日 ◇うつ闘病記 その6◇

ヨガ教室で泣いた日 ◇うつ闘病記 その6◇

時短勤務になり、17時には帰宅するようになったが、早く帰れて時間ができたからといって、心が休まるわけではなかった。
家で布団をかぶって寝ていても、時間の流れがあまりに遅く、それはそれでつらい。

◆◆◆

活字を読むのはきつかったが、うつ改善法を探す時は別だった。血まなこになってスマホで探していると、ヨガで回復した人の体験談を見つけた。

発症前、毎週日曜日にヨガ教室に通っていた。私が受けていた初

もっとみる
次々と表れる諸症状 ◇うつ闘病記 その4◇

次々と表れる諸症状 ◇うつ闘病記 その4◇

睡眠導入剤を飲んでもほとんど眠れない日が続く中、さまざまな症状が出始めた。

食欲不振と食欲過多。

激しい動悸。

手足の強いしびれ。

頭の血管がドクドクと脈打つ。

背中がバリバリに張る。

喉に何かつまったような異物感。

左耳だけ突発的に聴こえなくなる。

◆◆◆

自律神経が乱れに乱れまくって、体じゅうのあらゆる場所から悲鳴が上がってきた。

子どもの頃から食欲旺盛な私にとって、食べ物

もっとみる
「睡眠不足気味」から「睡眠障害」へ         ◇うつ闘病記 その3◇

「睡眠不足気味」から「睡眠障害」へ         ◇うつ闘病記 その3◇

うつ病になった原因はやはり、身体的疲労と不調を放置していたこと、そして何よりも、睡眠を軽んじていたことだと思う。

当時は特に深刻な精神的ストレスや悩みを抱えていたわけではなく、それなりに平和に生活していたが、寝つきが良くなかったり、やりたいことがいろいろあったりして、毎日の睡眠時間は5時間ぐらいだった。  

ショートスリーパーの人もいるし、5時間寝ていれば大丈夫だろうと、たかをくくっていたが、

もっとみる