ペレ嫁

歯科衛生士(現在第2子の育休取得中) 3歳息子(2019.9)、1歳息子(2021.1…

ペレ嫁

歯科衛生士(現在第2子の育休取得中) 3歳息子(2019.9)、1歳息子(2021.11)、現在第3子妊娠34週の母。次男はHELLP症候群のため33週で緊急帝王切開で誕生(1285gの極低出生体重児)日々の育児など発信できたらと思います。

最近の記事

新年度

新年度が始まりました。 我が家の長男が先日託児所を卒園。 今週に入園式があり、新しい幼稚園での生活が始まります。 入園のために色々用意されたご家庭がほとんどかと思います。 私は非常にマイペースな性格のため、 実は入園グッズ全て揃ってません🤣笑 先日から揃えているのですが、 長男の園内着につける名前のアップリケ 気に入ったものを見つけたのですが あまりにも人気で在庫切れ… 再入荷の通知を受け取れるようにして 毎日チェックしていたのですが、 再入荷通知受けた方達がものすごく早

    • 長男の卒園式

      今日は卒園式。長男の育休を終え、仕事復帰のために夫の職場の託児所に入れて丸2年が経ちました。 託児所に預けれる年齢が0歳から2歳(3歳になっても年度末までは利用可)なので、卒園し4月から新しく幼稚園に入園することになりました。 入園当初は長男が登園のたびに泣いていて、私は仕事復帰早すぎたのかな…。寂しい思いをさせてまで仕事復帰したのは間違いだったかな…。と思う日々でした。ですが、毎日新しい言葉を覚えて帰ってくる長男。保育士さんに教えてもらったダンスを一生懸命家で踊ってくれた

      • 妊娠33週6日

        今日で妊娠33週6日になりました。 私にとってこの33週6日は決して油断ならない週数なんです。何事もなくこうして過ごせてることが奇跡だと… 2021年11月某日。次男の生まれた日。 ちょうど今妊娠している子と同じ週数だった日。 この日は忘れられない1日になりました。 この日の前日は夫の祖母のお葬式でした。 お葬式を終え、夫の実家で晩ご飯を終えゆっくりしてから帰宅。疲れていたのもあり、その日はお風呂も入らずに長男と寝室で寝ていた時です。 深夜1時ごろ急に胃痛の症状が出たの

        • 出産準備

          次男出産の時に帝王切開だったため、今回も帝王切開での出産になります。 次男との違いでいうと、前回は緊急であったため全身麻酔下での帝王切開でしたが、今回は硬膜外麻酔での帝王切開のため意識がある状態での出産です。 3人目とはいえ出産は毎回違うのでドキドキ💓 長男の時は自然分娩だったので3人とも全く違う出産の状況なのです(笑 こんなことってあるのだなと…笑 前回出産準備ができていない状況での出産だったので 急に買い揃えるハメに… なんなら私何も買ってない🤣笑 全部義母と実

          自己紹介

          はじめまして♪ペレ嫁です😊  20代で長男3歳、次男1歳、現在妊娠中の母です。 産休育休入るまでは歯科衛生士として働いていました。趣味、特技はトランペット🎺で中学、高校と吹奏楽部に所属しており、今は子育てに追われる毎日のため演奏はできていませんが、余裕ができればまた始めたいと思っています😊 プロフィールにも書いていますが、次男の妊娠33週にHELLP症候群を発症、そのため緊急帝王切開で出産(1285gの極低出生体重児)しました。 次男は生後12日に脳室内出血(グレード4)し

          自己紹介