見出し画像

手帳で変わる毎日day01

手帳で変わりたいと思ったきっかけ

変わりたいと思ったきっかけは、「こうなりたい」や「これしてみたい」と思うばかりで、全く行動に移せていなかったからです。
自分には無理だなとすぐに諦めてしまったり、育児等で断念するなら始めることすらやめとこうと思うばかりでした。
でも、本当に輝いている人は、そんな理由で諦めたりしていないということに気づきました。
Instagramで手帳で自分の整理し、日々を楽しんでいる方をみて、私もやってやってみようというのが、始めるきっかけです。

手帳の目的

手帳を始めるにあたり、まず目的を決めました。
たくさんやってみたいことはあるけれど、最初は少しずつ。
①目標達成するため
②自分の気持ちと向き合うため

目的①「目標達成するため」

こうなりたいと思う気持ちは誰にでもあると思いますが、行動に移せている人は具体的にどうしないとダメなのか分かっているのではないかと思います。なので、まず自分がどうなりたいのか、そのために何をすれば良いのか文字に書いて頭を整理するために、手帳を使いたいです。

目的②「自分の気持ちと向き合うため」

自分の気持ちって意外と分かっていなくて、1つめの「理想の自分」をより明確にするためにも、本当の自分の気持ちや考えに気づきたいと思っています。時には自分をほめたりするために、手帳を使いたいです。


まずは1日目。
こんな感じで日々思ったことを書いていきたいと思っています。
#手帳 #手帳のある日々#自分と向き合う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?