見出し画像

【ポジティブ講座②】自分に自信がもてないあなたへ

どうも、うみです。
「メンタルの強さ」と「ポジティブ過ぎる考え方」
私の最大の長所です。悩み相談をよく受けるのですが、
「ちょっと自信ついた」「頑張れそうな気がする」とよく言われます。
だからネットで悩みを検索する誰かがチラッと見て
少しでも元気になったらいいなの精神で私の考えを述べます。

読んでほしい人


この記事はこんな人にむけて送ります

  • 自分に自信がない人

  • 自分の長所が見当たらない人

  • 自分の悪いところばかり目につく人

ちょっと楽になる考え方


あなたは意外とすごい人間だ


友人や家族に比べて
「自分って取り柄がないなあ」と感じていませんか?
それ実はあなたが自分の魅力に気がつくだけで
考え方が全然違うんですよ。
実は自信の持てない人の大半は
「自分の長所を忘れてしまっているだけ」なんです。

今から自信が持てないあなたは本当はすごい人間であることを
私が証明してみましょう

なぜ長所をわすれてしまうのか


「人間は長所を忘れるようにプログラミングされているから」です。
人間は自分が既に持っているものに興味を失い、どんどん別のものに関心をもってほしがる習性をもちます。
他の動物は生きていられるだけの食事や寝床があれば満足します。
一方人間はどんな環境であってもより良い人生のために色々欲しがります。
この習性のおかげで人間は、よりおいしい食べ物、より住みやすい環境を求め続けることで、今世界中で繁栄しているのです。
しかしこれが問題で、今の自分に満足してしまわないよう
「既に手に入れたモノの素晴らしさをすぐに忘れちゃう」ように
人間はDNAにプログラミングされている
のです。
ちょっと難しい話でしたがこれがあなたが自分の素晴らしさを忘れてしまっている原因です。
逆にいえば素晴らしさを思い出すだけで、あなたは自信を取り戻せます!
今から私がそのお手伝いをさせていただきます。

あなたは日本で上位5%の人間!?


「そんなわけないでしょ!」と思ったあなた、事実です。
ホントは人と比べて上位○%なんてやな考え方ですし、
本とかには「人と比べてはいけない」とかよく書かれてますよね。
でもどーしても比べちゃうのが人間ですよね(笑)私もそうです。
だから遠慮せずバンバン比べちゃいましょう!
もちろんこれは緊急時のお話。
普段から人と比べ過ぎたり、声に出すと途端にトラブルの元なので、
自信を無くしそうなときだけの必殺技ならぬ
「必殺マインド」として普段は心の奥底に封印しときましょう。

話がそれましたが、上位5%は本当でしょうか。
自分の上位5%なことを見つけるのって大変です。
でも実は「上位50%が4つもあれば大体上位5%」なんです。
結婚相談所でよく聞く「お顔のかっこよさ」だけ上位50%の方を探すのは
簡単だけど、「年収」「清潔感」「服装」「仕事」「優しさ」「学力」
全部が上位50%の方を探すと上位1%になっちゃうあれですね。
さぁ、今すぐ紙を持ってきて上位50%なものを書いちゃいましょう!

  • 朝ご飯を食べる

  • ゲームがちょっとうまい

  • 睡眠時間をたっぷりとってる

  • 趣味がある

  • 料理をたまーにする

  • タイピングが早い

  • 姿勢がいい

などなどなんでもいいんです!
こんなことで上位50%でしょうがないとおもったあなた!
大間違いです!
世の中ではわかりやすく比べやすい
「学歴」とか「仕事ができるか」とか「年収」とかで
比べたがる人も多くいますが
何が一番大事かなんて死ぬギリギリまでわかりませんよ!
将来子供ができたら?将来生活習慣病になったら?
「学歴」「仕事ができるか」「年収」なんかより
「睡眠時間」や「ゲームのうまさ」のほうが大事になるかもしれません
なにが大事かわからないんだからどんなちっちゃいことでも
自分が上位50%なことをほめちゃいましょう!

何をすれば良いの?

いろんな人の相談にのろう!


なぜ相談にのるべきなのか
「自分が恵まれていたことに気がつけるから」ですね。
意外と上位50%を見つける事ですら難しいと感じるはずです。
そんな時は周りで困っているだれかの悩みを聞いてあげましょう。
その方との絆が深まるのもメリットですが、
「自分にはこんな長所があったから悩まずにすんだのか」と
気がつくことが必ずあるはずです。
自分に余裕がないときこそ、周りの困っている人を助けてあげてください。

もし、まわりにそんな人いないよという方はYahoo!知恵袋などの質問に
答えてあげるのもいいかもしれません。
世の中にはたくさんの悩みがあり、自分はいろんなものを持っていると
気がつけるかもしれませんね。

以上です。
気が向いてハートやフォローもらえたら、自宅で私が喜びます。
ではまた。みなさん良い人生を






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?