さわい

会社員。日常生活の記録。

さわい

会社員。日常生活の記録。

最近の記事

ありふれた日記 #39 週末の予定

저는 주말에 주로 조깅을 하고 피곤하고 쉽니다. 그리고 가끔 극장에 가고 연극을 봅니다. 가끔 라이브를 보고 여행에 갑니다. 봄에는 공원에서 꽃구경을 합니다. 그리고 가끔 친구하고 같이 커피숍에서 커피를 마시고 말하고 사진을 찍습니다. 이번 주말에는 친구를 만나고 쇼핑하고 밥을 먹습니다. 고と습니다を使って、週末に何をしているかを発表した。 同年代の他の生徒たちはみんな家や家族、子供のことで過ごしている中、私の内容は全部遊びの予定。 うー

    • ありふれた日記 #38 お花見

      人はそれなりにいるけど騒がしいほどではなく、木の下でお昼寝している人が珍しくない空間に平和を感じてとても良かった。

      • ありふれた日記 #37 明日になる時間

        「毎日書く」を目標としたときに 0時までに投稿しなければならないというのがかなり厳しい。 ソシャゲとかあつ森とか 「次の日」が0時からではないことに慣れているせいもあるかもしれないが。 帰宅してご飯を食べてお風呂に入ったらまもなく0時になってしまうのだが。 そんなの生活リズムの方がおかしいのだわ。 17時に家に着いていたいよねぇ。 ちなみにブルーロックマンチョコシール1つ目はオシャでした。

        • ありふれた日記 #36 ブルーロックマンチョコ

          地元の2件のセブンイレブンでは箱買いできるところがなかったので、とりあえずバラで買ってきた! 一箱何個入りで箱買いコンプできるのかも、どんなシールがあるのかも知らないけど! じゃん! ネタ的には開封してシールを確認するべきだけど、こんなにたくさん開封してもすぐには食べきれないので普通に毎日コツコツ食べます。 しばらくおやつに困らないぜ。

        ありふれた日記 #39 週末の予定

          ありふれた日記 #35 ひとこと

          なにかと忙しくって気持ちも考えもまとめる余裕がないけれど、余裕がないということだけでも書いておかないとこのまま何も書かなくなってしまいそうだなら書きにきました。 4月1日。 本当はここから気持ちも新たにゴリゴリ書いていきたいところなのに。 くそー。

          ありふれた日記 #35 ひとこと

          ありふれた日記 #34 花粉がひどい

          鼻水が出続ける。 目がシバシバする。 顔がボロボロ腫れてる。 ひどい。 数日前からひどい。 去年まではここまでではなかった。 もう早く寝てやりすごしたくていつも以上になんにもできねぇ! 早く終わってくれ〜〜〜

          ありふれた日記 #34 花粉がひどい

          ありふれた日記 #33 山越え

          おそらく越えた。 春の仕事の山を。 ものすごくたくさん残業したとかではないけれど 1ヶ月半ほど少しの余裕もなくスケジュールが組まれていて 追い立てられるプレッシャーがキツかった。 疲れた。 まだスケジュール外の残作業があるからゆとりはないけど 年度内の休暇の消化は予定通りできそうで一安心。 日常を取り戻すぞ。

          ありふれた日記 #33 山越え

          ありふれた日記 #32 寝不足

          先週から今週、そしておそらく来週、再来週くらいまで。 仕事が忙しい。 プライベートの予定もある。 今週は毎日明らかな寝不足で 自覚できるくらいパフォーマンスが落ちていた。 寝るって大事ねぇ。 でもさー 平日とはいえ仕事をするだけで簡単な日記を1本書くこともままならない生活ってなに? とも思う。 寝る時間しか削れるところないじゃない。

          ありふれた日記 #32 寝不足

          ありふれた日記 #31 忘れた

          あ、今日はこれを書こう って夕方頃に頭の中でまとめていたのに〜〜〜 なんのことだかさっぱり思い出せね〜〜〜 ネタ一つもったいねぇ〜〜〜

          ありふれた日記 #31 忘れた

          ありふれた日記 #30 楽しければ楽しいほど

          日記として残したいのに 楽しさに疲れて残す余裕がないジレンマ 写真もいっぱいアップしてさ 「こんなに楽しかったー!」 ってインターネット空間にアピりたいのに いざ体力が回復して時間が取れたときには すでに気持ちが過ぎ去ってしまう そしてこういう少しネガ寄りの記事が残るのよ 書きたいことたくさんあるよ まだ上手く書き出せないけど また始まる一週間、頑張ろう!

          ありふれた日記 #30 楽しければ楽しいほど

          ありふれた日記 #29 花粉というやつ

          今日は仕事中に何度もくしゃみが出た。 昨日の夜から今朝顔を洗ってもまだ右目がピリピリしていた。 一週間くらい前から肌荒れがひどい。 これが、花粉。 この時期にカレイベがあると花粉との戦いになるのか……。 イヤだー。

          ありふれた日記 #29 花粉というやつ

          ありふれた日記 #28 クモとカメムシ

          毎年その時期に毎日のように戦うクモとカメムシだけど、そういえば去年は数えるほどしか対応しなかった。 虫も耐えきれない酷暑だったということ? クモはどこから来るのかわからないが何故か室内に現れるし、カメムシは洗濯物にくっついていて畳むときなど悲鳴を上げそうになるし。 あとカメムシ、何故か網戸の室内側にいる。本当に何故。 そもそもほぼ動かないし飛ばないし何故どうやってそこにいるのか不明。 カメムシ、どういう条件下で飛ぶのか。 どちらも見つけ次第生け取りにして外に放すことを毎

          ありふれた日記 #28 クモとカメムシ

          ありふれた日記 #27 何年ぶり?ジェルネイル

          コロナの最初に外してから早何年? コロナ禍にアコギを買ったこともありそれからずっとしていなかったけど、ピールオフというサロンで削らずに剥いて剥がせるベースがあることを知って週末の遊びに向けて行ってきました。 ネイルサロン。 手元は目に入りやすくて、キラキラしているとテンションが上がるから、やはりテンションアップのコスパが良い。 ただのワンカラーだしわざわざ載せるような手ではないから写真は撮らないけど。 光の当たり方で赤っぽくも見えるようなパールの濃いブラウン。 似合っている

          ありふれた日記 #27 何年ぶり?ジェルネイル

          ありふれた日記 #26 안녕하세요

          数ヶ月前から韓国語を週に1回習っている。 授業についていくために週に4〜5日1時間程度勉強している。 学生時代にも一つの教科にそんなに時間を使ったことはない。 これは熱意の違いではなくて、これくらいやらないと想定するレベルになれない。 それだけパフォーマンスが落ちている。 あの頃はするする覚えられたのに。 老化。 おおおおおおおおお。 老化を実感する。こわい。 そりゃあ仕事でも徐々にパフォーマンスが落ちているなあとは思っていたけど、こうもはっきり突きつけられるとキツいわ

          ありふれた日記 #26 안녕하세요

          ありふれた日記 #25 慣れ

          25回目の日記。 口調やテンポやノリが少しずつ固まってきた気がする。 内面を曝け出す勇気はまだない。 イラストの練習も忘れていないしやりたいですが、ただでさえ少ない睡眠時間を削ってまでやることではない。 ではなにをしたいのかというと、 ファンレターを、書かないとね。

          ありふれた日記 #25 慣れ

          ありふれた日記 #24 ホイップデコに挑戦!

          タイトル通り。 清原というメーカー?さんのホイップとパーツ(+手持ちパーツ)を使って、硬質ケースデコをやってみました! そういうものなのか個体差かわからないけど、青と白では柔らかさが違って同じ感覚で絞れなくて難しかった。 しかしながら一部明らかな失敗はあるにせよ、初めてにしては上出来なのでは!? 固まるまでにうっかり触ったり落としたりしませんように…! 一番最初に試し絞りしたものが固まり始めてややマットになっているから、搾りたてのツヤはなくなりそう。 デコホイップ、たまた

          ありふれた日記 #24 ホイップデコに挑戦!