見出し画像

お散歩旅。

今日は休みを取って、電車でお散歩旅へ出かけた。このご時世に遠出をするつもりはないので、ひとりでのんびりと、通勤時間帯を避けて行き来出来る程度までの、ちっちゃな旅。


他に決めていたのは、出来るだけゆっくり進む電車を選ぶこと。そして通勤とは逆向きに行くこと。

目的だ、目標だと、決めることも大事だと思うけど、たまには行き当たりばったりも面白がりながら生きたい。スピード感を持って・・・なんて言葉も、どこかにしまって過ごす日のほうが好きだ。

電車に乗ってゆっくりと動き出した景色は、もうそれだけでワクワクをくれた。気持ち良くて寝てしまいそうになったけど、それじゃもったいないから今日はガマン。

どの駅からも、近くに遠くにと桜が見えた。通勤時とは違う電車からのお花見は、遠足気分でいいな。

なんとなく降りてみたくなったところで下車し、少し歩いてみると思いがけない桜並木に出会った。これだけでも、もう今日は大満足だ。

画像1


そのお花見の途中、わりと強い風が吹き始め、桜の花びらが一斉に舞った。

風に乗って目の前を流れていく無数の花びらは、それはそれは息をのむほどの美しさで、ひとりなのに思わず「わぁ、きれい!」と声が出てしまった。それも満面の笑みで。マスクもしてるし、ほとんど人もいなかったので、そんな小さな声が誰かに聞こえることもない。

桜並木から生まれる花吹雪の、そのキラキラと幻想的で、夢でも見てるようで、戸惑うほどの美しさを体験した直後でも、とって現実的な「お腹すいた」という現象もちゃんと起きる。生きてるって、面白い。

さっき歩きながら見つけたパン屋さんに行こう。お店ランチより、外で食べたい気分だった。

入った瞬間、桜あんぱんは即決。クリームパンは明日の朝食べるために買うことにして、そして・・・目にとまったのがカレーパン。もう口がカレーになったので、決定だ。

近くにあった公園がちょうどよかった。その公園にも桜があって、ちっちゃい子たちが遊んでいて、カレーパンもおいしくて、のどかなお昼を過ごすことが出来た。

あまりにも穏やかなお昼時間に心が満たされたのか、カレーパンひとつだけで、お腹も満たされてしまった。不思議だけど、そんなものなのかもしれない。

お昼ごはんとはいったものの、この時すでに午後もけっこうな時間で、そろそろ帰路へ。

久しぶりによく歩いた。
足元にも花、見上げても花、風にのって目の前にも花が舞い、これでもかというほど春、春、春を味わった。カレーパンもいい匂いだったけど、今日はたくさんの花の匂いのほうが、濃厚だったかも。

途中でえんどう豆の畑があって、その花がまた本当にかわいかったなぁ。

なんて思い出しながら、帰りの電車は、行きとは反対側の景色を楽しんだ。眠ってしまわないように、気を付けながら。

帰るとやっぱりお腹が空いてきたので、おいしいお茶を入れた。お昼に買った桜あんぱんをおやつにするためだ。もうすぐ夜ご飯だけど、ま、いっか。

画像2


さいきん頭を使うことばかりしているので、今日みたいな日は本当に大切だと思う。

歩くこと、季節を思いっ切り感じること、行き当たりばったりを楽しむこと。放電も充電も、しっかり出来た気がする。

たまにはこんな日記も書いとこう。あぁでも、来年こそ、桜をいい感じに描けるようになりたいな。桜って本当に難しい。

と思いながら、楽しい一日が終わる。今日は気持ち良く眠れそう。またどこかに、ちっちゃなお散歩旅へ出掛けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?