見出し画像

アイドルの恋愛について思うこと。

こんにちは!私の記事を読んだことがある方なら、お分かりかもしれませんが、私はK-POPオタクを自称するほどアイドルファン・オタクです。

今回は、アイドルと恋愛報道について、思うことを書いていきたいと思います。

1K-POPの場合

まず、私の好きなK-POPアイドルの場合。これは、そのアイドルならびに所属しているグループの知名度、人気、実績によって対応が変わってきます。

超売れ線のグループのメンバーであれば、ファンダムが荒れはするものの、事務所が黙認するケースも少なくありません。俗にいう、"公開恋愛"ってやつです。ですが、片方あるいは双方のファンが交際相手やそのファンダムを攻撃することも多く、一定期間が経つとお別れしていることが多い印象ですね。

次に、デビューしてから数年経った中堅や新人の場合。この場合は、本人たちの意向よりは、事務所の意向がかなり強いとみてよいでしょう。どのアイドルの、どの報道が、など具体例は出しませんが、「すでに別れた」または「知らなかった、本人に確認を取っている」のようなパターンの返答が多いです、ものすごく。

2日本の某事務所のアイドルの場合

某事務所、でお分かりいただけると信じて、あえてイニシャルも何も入れずに書いていきますね。

この事務所に所属しているアイドルの中には既婚者もいますが、これも所属グループの売れ具合と、事務所の意向が少なからず関係していると感じています。

国民的に人気なグループのメンバーであれば、当然周りの目も厳しくなり、好きな人とお付き合いするのですら一苦労。それが週刊誌にでも掲載されれば、基本的には大炎上。特にお相手のSNSが。

このように、基本的にはアイドルの恋愛に対して、ファンは快く思っていません。ただ、恋愛関係のスクープが出るたび、思うことがあるのです。

3私の考えるファンとしての向き合い方

結論から先に言ってしまいますと、「ファンは悲しむだけでいい、特に攻撃はしないで」と。なぜなら、アイドルだって私たちと同じひとりの人間だからです。そしてこれは、アイドルの恋愛を肯定しろ、祝福しろと強要するものでもありません。

ただ、本人または事務所から出される公式のコメントを受け止める、それだけでいいのです。

自分のことにかけるお金までも節約してアイドルファンをしている人は少なくありませんし、感情的になるのも裏切られた気持ちになるのも頷けます。ですが、熱愛報道が出た時点でアイドル本人は少なからずダメージを受けており、だからこそ、ファンはこれまでのアイドルの行動から、その報道が事実なのかを精査することが必要だと思います。場合によっては、ファンの支えが必要だからです。この報道を受けてファンを辞めるのも、個人の自由だと思います。

また、その人が芸能界デビューする前の出来事であるならば、それはそっとしておくことです。ただでさえイケてる人たちなのですから、過去にお付き合いしていた人がいたとしても不思議なことではありません。元交際相手が暴露した、などの場合はまた違うかもしれないでしょうが、過去のことをとやかく言うファンは、傍から見るとかなりホラーです。

特に、元カノや元カレのSNSを特定し監視しては、「匂わせてる」と騒いでいるファン。これでは、あなたのアイドル(推し)に対する信頼のなさを明らかにし、なおかつアイドルを傷つけ、自分自身がダサく映ってしまう負のループに両足突っ込んでますよ、と言いたくなってしまいます。

アイドルとファンは、(超ドライな言い方をすると)あくまでも需要と供給がかみ合ってつながっている関係なので、そのアイドルのプライベートや人生に口を出すことはできないと考えています。たとえ、どれだけ売り上げに貢献していたとしても。アイドルとファンの関係性はしょせんそんなものなのだと、思っていただいてもいいかもしれません。

4まとめ

今回は、アイドルと恋愛について、いろいろと意見を言っていきました。
個人的には、推しているアイドルが犯罪を犯すことの方が、社会的信用を失って最悪だなと考えているということもありますが、すぐに”叩く”のが悪しき慣習になっているように感じています。この記事を読んでいる皆様にも様々な考えがおありだと思いますが、1アイドルファンウォッチャーが何か言っているな、くらいに受け止めてもらえると幸いです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


サポートしていただいたお金を貯めて本を買うことにしました。よろしくお願いします!