見出し画像

親がやりたくないことは子どもだってやりたくない

我が家の朝食時はニュースを見るのがお決まりです。
うちは、大人より子どもの方が早く起きて、TVがYouTubeやゲームになっていることが多いので、ご飯ができたら「箸並べて」「ニュースにして」が私のお決まりの言葉でした。

あるとき子どもに言われて気づいたことがあります。
子:お母さんは子どもにアニメつけてって言われたらどう思う?
私:やだよ、つけないよ
子:お母さんにニュースつけてって言われたときの僕たちの気持ちも同じなんだ。僕たちはニュースは見たくない。だからニュースに変えたくないんだ。

わが子ながら、なかなかロジカルなプレゼンです。
しかも言ってきたのは小3次男w

ニュースを見ることで世の中のことが知れるし、そのことについて子どもと話すこともあるので、てっきり私と同じ視点でニュースを必要で大切なモノと認識していたと…そんな訳ないですね。

それからは私がチャンネルを変えています。
「まだニュースになってないよ!」と何度も子どもを仕向けるより、自分で静かに変えてしまう方が何倍も早い。ニュースに切り替えてしまえばご飯を食べながらTVの話題になるので、私の目的=子どもと世の中の情報収集をして意見交換をする=は達成されます。

チャンネルを変えるときに気をつけていることは、黙って変えないこと(当たり前か)。最低2回は声かけをしてから切り替えるようにしています。最近のゲームはオートセーブされるので、彼らは電源を切るために何回かボタンを押すだけ。途中でチャンネルと切り替えると機械的によろしくないようで怒られます。

セルフラグについてはMLCでいよなさんから学びました。
自分がして欲しいことは他人ではなく自分を動かして達成するのが一番早いし間違いがない。

子どもの成長のためだったりで、見守ることが大事なこととかは別ですが、
今回のように日常どちらがやっても支障ないことはして欲しい人がやる。
だって人生の目的は「子どもにチャンネルを変えてもらう」ではなく、
「にこやかに健やかに日常を送ること」だったりするから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?