見出し画像

立ち仕事に最適。やっと見つけた【マルゴレインシューズ】

仕事の時、どんな靴を履いていますか?
私は何年もコンバースの
ローカットモデルを履いていたのですが、
ひもを結ぶのと洗うのがめんどうになり、
いわゆるコックシューズに変えたところ、

通販だとサイズや使用感にハズレが多く
しばらくジプシー状態でした。

白で脱ぎ履き手入れがしやすく、
サイズもぴったりで痛くない疲れない。
デザインもシンプルで、
毎日の仕事に馴染む靴をとうとう見つけました。

これは雨の日用のレインシューズなのですが、
全体がラバー一体型なのに、
安っぽくなくて、細かいエンボス加工はまるで
ファブリックのように見える芸の細かさ。

スッキリとミニマルなデザインは、
どんな仕事着にも馴染みやすい。

濡れても汚れてもひと拭きすればきれいになり、
アッパーが足首近くまであるので、
フィット感とホールド感もあり、
ソールも滑らない音がしない。


一足目は失敗覚悟で注文しましたが、
今までのどのコックシューズより
段違いに良いのです、しかも安い!

しかし待て、答えを出すのは1週間履いてからだ…。
と様子をみたのですが、履くほどに良さを実感。


普通のコックシューズって
やたらとごついフォルムが多く、
歩くと耳障りな音がしたり、
男女兼用なので、
サイズが大きかったりで、
必ずインソールや詰め物で
調整して履いていました。


私は普段のサイズが、
23センチ〜23.5センチ、
薄型で外反母趾気味です。
23センチを選んで、
冷え防止に薄めのボアの
インソールを入れています。

サイズで迷ったら、
大きめを選んでインソールや靴下で
調整するのがいいかもしれません。


あんまり嬉しかったので、
同じ悩みを持ってる方にシェアできたらいいです。
立ち仕事で疲れる足が、
履きやすい靴で少しでも楽になるといいですね。
男性用もあります、色も4色あります。


追加で2足注文しました。
買い物が難しい今、靴一足見つけるのも大変です、
ヒントになれば嬉しいです。

今日も、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,748件

読んで頂きありがとうございました。 頂いたお気持ちは、 感謝を込めて『恩送り』いたします。