松田ちぱや

初めまして!松田ちぱやです。小2の娘と年中の息子をもつ専業主婦です。15年営業で働いて…

松田ちぱや

初めまして!松田ちぱやです。小2の娘と年中の息子をもつ専業主婦です。15年営業で働いてましたが夫の転勤が決まり退職。子育てしながら在宅でやりたいこと探し中。自己啓発本が好き。よろしくお願いします。

最近の記事

初めての転勤で感じたこと振り返り日記2

コーチングを知ったのは、webビジネスをやっていたころ。 個人で子育てコーチングしている人がいた。 子供の事で悩んでいたから、受けたかった。 でもお金を稼ぐのが先!と思って。 自分の心は二の次。 でも間違っていた。 webビジネスして感じたこと。 自分が発信して楽しい!と思わないと続かない。 これやりたい!と思っても熱しやすく冷めやすい。行動すれば好きなことが出てくるだろうと軽い気持ちで始めた。 でも、あれ?なんか違うって思っても期限があるとなんとか続けていくタイプ。 コ

    • Lively Talkを使ってみての感想

      インスタで上がっていたLivelyTalkを体験してみた。 理由は、自分の気持ちを聞いて欲しかったから。転勤族で、親しい人が身近にいない・ママ友に話をすることでもない。 仕事の時は、人と話す機会が多く、休みの日はちょっと話すのも億劫になっていた。 でも専業主婦になって、家族だけだとつまらなくなって、徐々に話したい気持ちが強くなっていた。 インスタでLivelyTalkを知った。 緊張して入室したが、はるぞうさんが明るく元気に迎えにきてくれたのがうれしい。 初対面でいき

      • 初めての転勤で感じたこと振り返り日記

        初めて転勤したのが2021年春。あれから3年経ち家族4人でいろいろ経験してきた。 今年転勤が決まったので、1回目の転勤してやってきたことをnoteに残そうと思う。 会社を退職し転勤先でパートするぞ!と思っていたが、小さい子供と一緒にパート探しはなかなか見つからない。 2歳の息子はパワフルで1日中動きっぱなし。 仕事ばかりしていた私は、2歳児の体力についていけなかった。 知り合いはゼロ。 1日子供との生活に、ストレスがたまり1人になりたいと思っていた。 1人になりたいなら、何

        • 我が家の小1の壁は、登下校ができない

          タイトル通りですが、我が家の小1の壁は「登下校ができない」でした。 小2の娘の話です。 今は登下校できるようになり、友達とゴミを拾って帰ってくるほどに。 でも当時は登下校ですごく頭を悩ませていました。 なぜ、娘が登下校ができなかったのか 娘が登下校を拒否するようになった理由聞いてみた。 ・引越ししたアパートに同級生がいなかった。 ・通っている園の子達と家が離れていた。 ・家から小学校まで1.5キロ離れていて普段から歩き慣れていなかった。 ・上級生に知り合いがいなかった

        初めての転勤で感じたこと振り返り日記2

          子供が「学校行きたくない」と言われたとき子供に寄り添い方

          夏休みあけ、「学校行きたくない」と言われないか親はドキッとするのではないでしょうか? 我が家の娘も朝、起きたとたん「学校行きたくない」と。。 なぜ行きたくないのか話を聞くと、 「集団登校でおしゃべりができない」 「忘れ物したらどうしよう」 「登校する道が嫌」 「工作がうまくできるか不安」 「○○が出来なかったらどうしよう」 「母さんと離れたくない」 といろんなことが出てきました。 子供の話を聞いて、娘と話し合い原因を潰していきました。 残ったのが「母さん

          子供が「学校行きたくない」と言われたとき子供に寄り添い方

          自己肯定感を広めたいキッカケ

          いしかわゆきさんの#書く習慣を読み終えて、私も#1ヶ月チャレンジで何を発信したいなと思ってチャレンジ宣言します! 自己肯定感に関心を持ったのは、小学生の娘が自分のことを否定したことが始まりでした。 娘に「〇〇ちゃん、かわいい」と言われても「かわいくない」と言うようになったり。 お友達から「絵が上手」と褒めてもらっても「ありがとう」ではなく、「上手じゃないよ」と言ってくる。 日本人特有の謙遜を覚え始めたのか、周りから聞いたのか、小学生になってからこういう言葉が返ってくるよう

          自己肯定感を広めたいキッカケ