見出し画像

旅日記コペンハーゲン② 準備編

とても良い旅行だったので、長々と書くことになりそうです。

私は忘れ物の多い人間ですが、旅行に行くときに絶対に忘れない方がいいものは眼鏡と財布と携帯でそれ以外は現地調達できると思い、割り切っています。そして、眼鏡と財布は忘れたことがありますが、それでもまあ何とかなりました。準備は適当でいいのです。

しかし、今回の旅行では絶対に忘れてはいけないものが2つありました。忘れない方がいいわけではなく、忘れたら旅行成立しなくなるものです。

そう、パスポートと犬です。

まず、パスポートですが、コロナ期間にちゃんと期限が切れていました。マイナンバーカードを持っていても、パスポートが切れちゃった人は電子申請できないので、日本大通りの貿易センターで取得です。
余談なのですが、マイナンバーカードですんなり戸籍とれますか?私は二回取ろうとしたのですが、一回は機械が壊れ別のコンビニに行き、二回目のこの時はシステムメンテナンス中で取れませんでした。貿易センタービルの近くに中区役所があるので、システムメンテナンスでがっかりした場合はそっちで取りましょう。

次に犬です。

私と夫はこんなラブリーなわんこ、ナラちゃんと今年の1月から生活しています。満10ヵ月のかわいこちゃんです。

指を食べるナラちゃん

実家に両親と同居しているのですが、両親はチャコちゃんというチワワを飼っており、二匹は一緒に散歩に行けないため、ナラちゃんは散歩に行ってくれるペットホテルに預けることにしました。

ナラちゃんは野犬あがりなので、人なれが遅いため、7月もペットホテルの人初面会したあと、8月に一日預かり体験をして、今回の旅行で1週間預かってもらいました。

犬は人間の言うことが全部はわからないので、一方的に置いてくことにうしろめたさはあります。

夜の便での出発で、在宅で仕事をした後すぐ出発しなければだったのですが、申し訳なさから、近所超速ランニング散歩をしました。時間がなかったので、私は本気で走ったのですが、ナラちゃんは余裕で後ろを向きながら飛び跳ねていました。いつも公園以外はリーダーウォーク(ということになっている)なので、とても楽しそうでした。

帰ってきてもにやにやしているナラちゃんを家において、母に次の日ホテルの人が迎えに来た時用のナラちゃんのペットシートやら、小分けご飯やらを預け、出発しました。人間はパスポート、眼鏡、財布、携帯を持っていれば何とかなりますが、ここで忘れ物があると犬は自分で現地購入ができません。しかし、犬も犬であとから「あれ忘れてたよ」と指摘したりはしないので、結局忘れ物があったのかなかったのかは藪の中です。

すごい余談ですが、

私は、いつも古くなった下着類を旅先で捨ててきます。(ビニールに入れて、ごみ箱に入れてしまいます。)
なので、今回も古いの持って行こうと思ったら、古いやつどころではなく靴下も下着も全然足りず、ぎりぎりに気づいたので仕事が入っていなかった夫に5枚ずつ買ってきてもらいました。前にベトナムのコンビニでめちゃくちゃ安いパンツ5枚セットを買ったら、紙でできてたことがあるので、早めに枚数確認しとくといいです。でも、使い捨てパンツというのは、エコではなかったですが、楽でいいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?