見出し画像

イギリスにいってみたい①🇬🇧

こんにちは、ジュウです。

昨日はうまく立てなかったけど、今日はなんだかいけそうな気がします。
体の痛みも、減ったんじゃない🎵

こうなってくると、思考は一気に広がる〜

退院してもしばらくは自宅療養でしょうからまず部屋の片付け、あとは初めての家事代行サービスお願いしちゃおうかな。

メ⚪︎ーメイドさんとか。

そう!メイドさんといえばイギリスです。すごい無理やりに見えますが自然な流れです。

昔から好きになるものはイギリスそ関係が多かったジュウ。STING大好き〜

小学校の頃、従姉妹の家で学研の「新しい世界の童話シリーズ」に出会ったワタクシは外国の服装、文化、食事にお菓子(これ大きい)に夢膨らませました。そして小学校の図書館で少年少女推理シリーズでシャーロックホームズに出会いボリボリ読み進めました。

そしてそしてとうとうある夜のこと。兄がつけたNHKにて、シャーロックホームズに出会い、陥落したのです。

グラナダ作成のホームズシリーズのあまりにも完璧な女王陛下のイギリスの情景と、まるで挿絵から抜けてでてきたかのようなジェレミーブレット扮するシャーロックに横面叩かれたのでしたよ、あぁ懐かしい。

それまでも映画やアーノルド坊やとか見てたし、北海道にいるとその頃でも外国の男性が特に珍しいわけでもなかったのです、が、

彼は、全く違った人種だったのです。

近寄りがたく少し病的なまでに整ったお顔、黒髪、完璧なバランスを保った長すぎる手足を黒一色のスーツに包み(アクセントの金鎖がおしゃれ)ステッキ片手に颯爽と歩き、ふと立ち止まり手袋したまま人差し指を口元に…

なんて、なんて、けしからんのだっ

小学生には刺激強すぎでしょうや…あ、考えすぎでしたね。ごめんなさいグラナダ。
とにかく私の頭は、ジェレミーとヴィクトリア朝にすっ飛んで行ったんです。
露口茂さんのアフレコもまたこれ最高でしたね。額田さんの訳もとても格好良かったです。

イギリスいきたい!を語るはずがホームズに堕ちおたく予備軍の話になっちゃいました。
でも、個人的に元気になれるのでまだ色々続きます。

あースコーン食べたい。ハドスンさんマーマレードでお願いしますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?