マガジンのカバー画像

愛着障害

6
愛着障害について、書いています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

万引きを繰り返してしまう女子中学生

万引きを繰り返してしまう女子中学生

こんにちは、精神科医のはぐりんです。精神科医のリアルな日常とホンネをお届けしています。
※3分で読めます。

「万引きを繰り返してしまう」、という女子中学生。小学校低学年のころから窃盗癖が止まらず、これまでにスクールカウンセラーや医療機関が介入しても中々行動が改善しません。

万引き自体は当然犯罪ですが、中には病的窃盗(クレプトマニア)と言って精神科的な治療が必要となる方たちがいます。今回ご紹介す

もっとみる
3人に1人が抱えている幼少期の愛着形成の問題

3人に1人が抱えている幼少期の愛着形成の問題

こんにちは、精神科医のはぐりんです。
※3分で読めます。

今回は幼少期の愛着形成の問題と、ひいては大人の愛着障害と呼ばれる問題に至るまでを書いていきたいと思います。

愛着形成、最近はアタッチメントという呼称も少しずつ広まってきました。養育者、おもに母親との結びつきを指します。

愛着形成が不十分であった場合、子供の場合、

声をかけたり抱きかかえたりしても反応に乏しかったり(反応性愛着障害)、

もっとみる