マガジンのカバー画像

医師全般

5
医師について、精神科医について、大学病院の医局制度について書いています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

どうやって精神科医になるの?

どうやって精神科医になるの?

今日はちょっと話題を変えて、精神科医側のお話しを。肩の力を抜いて読んでいただければと思います。

これから精神科にかかろうと思っている方、いま現在通院されている方、そもそもご自身を診ているお医者さんはどのようにして精神科医になっているのでしょうか?

大学医学部(6年)〜研修医(2年)

まずは大学受験に合格したら医学部で6年間を過ごします。私立でも国立でも、だいたいどの大学も同じようなカリキュラ

もっとみる
病棟回診の意味

病棟回診の意味

こんにちは、精神科医はぐりんです。

今日は回診について。白い巨塔に出てくるお医者さんたちがゾロゾロ病棟を歩いているあれです。

白い巨塔では大学病院が舞台ですが、大学病院でなくても市中病院や精神科病院でもほとんどの病院で週に1回は回診をしていると思います。一体何のためにやっているのでしょうか?

精神科病院の場合は院長を筆頭に、医師や看護師、精神保健福祉士、作業療法士、心理士、薬剤師、栄養士、と

もっとみる