見出し画像

Youtubeライブでワーホリ申請の疑問ぶつけてみた。

さてさて、

私には情報源がこのYoutubeライブしかないので
質問してみた。

ちにみに今困っている事は
・パスポートが入国予定日から1年を切っているのだがこのパスポートで
 応募ができるのか
・VISA代行はお願いできるのか
・引っ越しをするが住所はどうしたら良いか
 (多分、退職して海外行く人ってこの悩み結構多そう、、。)

この先→ 私=👩 エージェントさん=🧑‍💻

Q👩{30歳で夏に誕生日が来るものです。
  パスポートが1年を切ってしまうのですが
  パスポートを更新してから応募した方がいいですか??

A🧑‍💻{この方はですね、時間がありません。まず、
     今のパスポートで応募してください。
     そして17日の抽選結果を待ち、
     ハズレたら新しいパスポートに
     更新してまた再応募して下さい。
     しかし、おそらくハズレると思います。
     (ハズレる前提で話されてる笑笑笑!!!!)
※ハズレる可能性が高いのは去年の結果をみての事らしい


Q👩{そちらのエージェントさんにVISA代行を
            お願いしたいのですが可能ですか??

A🧑‍💻{残念ながら今たくさんの応募が来ていて最低でも
   1週間はやりとりが必要です。なので時間がありません。
   まずはご自身で応募して
おそらくハズレると思いますので
   ハズレて新しいパスポートが出来上がってからなら可能です。
    もし仮に当選してしまっても途中からの代行は
   色々問題が起こってくる可能性があるのでできません。

お、まじか、、。

結論、どっちにせよ、今は自分でやるしかない

まあ、でもとりあえず、そのエージェントさんが使っている
「自分でもできる登録の仕方」的なものがあったので
使用させてもらって1日中それを作成し、応募した。

ちなみに住所については聞く事を忘れていたため、
とりあえずハズレるという言葉に甘え現住所で応募した。笑
(一応調べたけど、たぶん大丈夫かと。)


抽選結果やいかに、、、。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?