マガジンのカバー画像

淡路島の生き物

68
淡路島の蝶などの昆虫や鳥、カエルなどの生き物。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

見たまんまです

見たまんまです

こんばんは😃🌃光守氏 天貴
(ひがし あき)です。😄

見出しの画像は先日upした分です。
noteに投稿した写真はすべてスマホ
で撮影したもので、色も明るさも
何も変えていません。
見た風景を撮れたままで投稿して
います。

撮る時はいつも一期一会の瞬間的な
風景で、シャッターを切るごとに
変化していきます。

もちろん、おだやかな日は変化も
ゆるやかで、瞬間での変化はない
場合もあります

もっとみる
田園地帯に植えてあるもの

田園地帯に植えてあるもの

こんばんは🌙😃❗
光守氏 天貴(ひがし あき)
です。
淡路島は酪農も盛んで、淡路市は
和牛(食肉用)、洲本市と
南あわじ市は 乳牛(搾乳用)
の飼育が多いです。
牛さんのエサも配合飼料に藁を
切って混ぜたり、イタリアン
グラスなどの牧草の他に
牛さん用のトウモロコシも
栽培しています。
当然ですが、牛用なのでコーン
の部分は小さくて細めです。😄

畑の間には細いあぜ道が縦横無尽に
通ってい

もっとみる
ブットレアが咲きました

ブットレアが咲きました

こんにちは、光守氏 天貴
(ひがし あき)です。
うちの庭先シリーズです。
挿し木のブットレアが咲きました。
元はタキイ種苗でポット苗の5色
セットで買って植えていたもので
毎年夏にとんでもなく伸びるので、
いっぱい挿し木したら育ちました。
黄色とこのパープルと薄いピンク
の3種類が挿し木で生き残り、
本体は、10年くらいで枯れて
しまいました。

ここで、前にupしたラベンダーに
ついて質問を頂

もっとみる