Zebra

「依存症」 僕の場合は覚醒剤でした。 薬を使わない新しい生き方を始めて2年。 &qu…

Zebra

「依存症」 僕の場合は覚醒剤でした。 薬を使わない新しい生き方を始めて2年。 "生きづらさ" を手放して、今は充実した日々を過ごしています! 依存症との向き合い方について僕なりにお伝えできたらと思います🦓☀️

最近の記事

一歩ずつ

今日は朝からアレルギー治療で病院へ。 今書いてて思い出したけど、石積みの仕事してた時、2週間置きに木曜休ませてもらって病院行くと、次の日に「どうでした?」とかそこから派生した笑える話とかしてたなー あの日々は本当に楽しかった。 今もまぁ楽しいし幸せでもある。 あの頃は体力的にかなりシビアだったし。 人生を長く細く楽しんで行けるのはこっちの道かも🦆しれないな‥と 今日はまた一歩前に進めた気がします。 少し前までは現場仕事の方が精神的な負担が少なくてどうのこうの言っ

    • 【勇気】

      勇気が足りない。 そんな事を思う瞬間があります。 何を恐れているのか。 感じ、考えていると、自分を知る事ができます。 知ったところで、行動を変えない限り、結果も変わらない。 一度できてもまた出来る保証もない。 ずっと続けていく事なんだと思うと、少しだけ 勇気を使える気がしてきます❗️ Zebra

      • 大切にしたい人

        本人目の前にいかに正直に話をするか向き合わされたミーティング。 自分に正直になる。 そして、話す。 話した事が耳に入る。 そして気付く。 今日神さまから教えてもらったヒントは 「おふざけキャラを手放せばより魅力的な男になる」 って事かな? 自分の口を通してそう伝えてもらった気がします。 やってみるか👍🏻 Zebra

        • コミュニケーション

          コミュニケーションって大事だなと感じる1日☀️ 朝はある仲間に反応して、今はその仲間のサポートで病院に引率。 道中、待ち時間、たわいもない話をするんだけど そうやって意見交換している方が、お互いの考えをシェアできて感情が安定する。 例え理解に及ばなくても、それはそれ。 意見の食い違いをそのままにしておくと感情が脱線して、囚われ、恨み、ずっと解決しない。 嫌だと思っても、少し時間を置いて、冷静になったらコミュニケーションを取る! 逃げない! それが明るく幸せに過

        一歩ずつ

          塞翁が馬

          過去は変えられる。 後にならないとその時の出来事の評価はできない。 って事は、過ぎ去ってしまった過去も、後の行動次第ではその価値が変わってくる。 今はそう信じて生きています! おやすみ🌛💤 Zebra

          塞翁が馬

          かっこいい男を楽しんでいる姿を見せる

          まずかっこいい男にならなあかんw まぁそれを目指して努力してるんだけど💡 好きな女を落として自分を幸せにしてやろう!と。 そんな自分が好きな女と幸せになろうと! そんなイメージに昔とは考えが変わりました。 昔は自分を犠牲にしてでも女を幸せに!なんて傲慢な考えをしていましたが、今はプログラムと12Stepに取り組んでいるので 「変えれるのは自分だけ!」ってのをよく理解しています。 幸せになるなら自分から! 以前より少しだけ謙虚になりつつあるかも🦆しれません😊✨

          かっこいい男を楽しんでいる姿を見せる

          思った事は言うけどやる事はやる

          今日はそんな風に思いました。 やる事をやって言う事をハッキリ言う。 自信をもって意思表示をする。 それが自分は苦手だった。 自分の事を守れてなかった。 愛せていなかった。 今は自分を大切にしている。 自分を愛し、人を愛する事ができるように 今はひたすら己を磨く❗️ Zebra

          思った事は言うけどやる事はやる

          ランニング

          今日も30℃! 今日もランニング! クソ暑い中9kmを50分で走ってきました! 今朝の目覚めは昨日の筋肉痛からスタート 今日も張り切って体バキバキですわー だけど、その分ヘルニア(腰)の調子が良くなったかも🦆✨ 今年は腹筋頑張って体仕上げますわー♪ 頑張ろ🌙 Zebra

          ランニング

          過去の失敗は今成功に変える事ができる

          過去に囚われて生きることを過去に生きる。という。 のかな?笑 過去のトラウマも今乗り越える事ができる。 『今』は無限の可能性を秘めている。 今を生きよう! 今人生最高の瞬間と思って生きていきたい。 楽しい時も苦しい時も。 今、ベストを尽くしていれば、それ以上幸せな事はない。 今、幸せです😌 p.s.今日は30℃の中名城公園をカツ、ユージと走りました!ヒロくんは足の手術明けなのでウォーキングしてた、ミチコは知らんw 水かぶりながらハイペースで1時間、夜まで体

          過去の失敗は今成功に変える事ができる

          火曜日

          良い日だったなー! 意中の人はメイクを変えたのか?いつもにも増して綺麗だった😍 今日は朝から淡々と、上司にコチラの考えを提示できたし、言えば機嫌を損ねるけど自分の責任では無い事を報告し 嫌な事に取り組めたと思います。 午前はこれから自分の仕事になる事の勉強ができたし、午後は仲間の悩みを分かち合うようなワークで充実できました。 今日の気付きは「メイク変えた?」「可愛いね!」と本人に言えない今の関係ですが、近い将来はそれが言えるようになりたいな♪と 目標がハッキリしま

          火曜日

          病院からの学校

          今日は仲間と3人でのんびりした1日! 午前は病院メッセージに、午後は学校公演に! 他の皆んなは市役所で行われてるサロンに参加しているので、昼休みも僕ら3人と職員と先ゆく、合わせて5人! のんびりんぐランチでごぜーます😋 今日はとうちゃん弁当のデミカツ弁当食べました! まぁ、こんなもんか。という感じで今回も唐揚げ弁当の勝ちでごぜーましたw Zebra

          病院からの学校

          101-69

          =32 という事で 32は僕のラッキーナンバーなんですねw 就労プログラム終了を記念してご褒美で買ったのが 『101時計』という腕時計でした。 本日6/9は天皇陛下の31回目の結婚記念日ということで101から69を引いて32 どうでもいいこじつけなんですけど、僕にとっては何か励みになるメッセージなのでした…w そんな1日🩷 NA後、傘を忘れたおかげで雨の中を歩いて帰宅。 現場仕事を思い出しました💡 現場は人達とちょうどLINEしたタイミングだったし! N

          えいぬす

          この画像をスマホで表示しながら えいぬす って言ったら、地下鉄隣の外人さんが笑ってた件 Zebra

          えいぬす

          奇跡の価値は

          今日は活動紹介で布池教会で行われた「信徒使職大会」に参加してきました。 12:34 ブースの準備を終えてタバコを吸いに外に出ました。 このフェラーリは488かな?多分458じゃないぽい。 みたいな事を考えながらタバコを吸っていると、自転車に乗った外国人風の男女が。 近づいてくると「前の職場の人に似てるなー」と 恐らく相手も同じような事を思っていたのでしょう 通り過ぎる辺りで停車 「おー!!◯◯くんだよねー!」と声をかけると彼と奥さんでした! 彼の自転車の後部座

          奇跡の価値は

          自分から

          自発的な行動。 好意、善意を持って自発的な行動をとれたらな… もっとできたらな!という感じ。 今日はサポートの分かち合いをしました。 ファシリテーターを務めさせて頂いていますが、今回は少し深めのテーマ 積極的なサポート 先回りしたサポート 先回りは相手側のチャンスを奪いかねない行動 つまり、自分のエゴ。 そこには可哀想とか困ってそうとか助けたいとか 共依存的な思想に基づく行動ですね。 いつも神さまは仲間を通して気付きを与えてくれる。 明日は教会のメッセー

          自分から

          たわいもない時間

          二兎追う者は一兎も得ず でもそれはそれで幸せ。ぴょんぴょん という事で、仲間とのたわいもない時間はプライスレス 振り返れば最高の時間を過ごしているんだと思います。 その渦中にいる今、そう思える時も増えてきました。 日々の生活、少し余裕を持って行動してると目の前に当たり前にある幸せに気付けるものですね! 今日は岐阜のミーティングへ。 普段会わない仲間とフェローがとれたり、道中ハウスメンバーと均等に話ができたり。 面白かったのは、仲間同士の距離感は物理的な距離にも反

          たわいもない時間