朝の散歩は一石二鳥

こんにちは、しおりんです
専業主婦になり毎日がある意味休みなのですが、
やっぱり子供たちがいると今日は休日なんだなと実感(笑)

まず今日は運動不足解消のためにと思い、
朝の散歩を一人でしてきました

子供との散歩も楽しいのですがなぜ一人なのかというと
・子供が一緒だと常に寄り道(あるある)
・すぐ立ち止まる
・歩くスピードが遅い
・朝起きてくれないなどです

目的は運動不足解消だったので
さっさと出かける準備をしました

日曜の朝、子供も旦那さんも寝ている間に出発し、
静かな道路を歩く
この空気感、匂い
それだけでワクワク新鮮な気持ち

子供の頃のラジオ体操を思い出しました(笑)

ちょっと歩けば大きな川がありその川の土手を歩きました
ちょうど1時間くらいでしたが
自然にふれる
・花を愛でる
・川の流れる音を聞く
・鳥の鳴き声
・野良猫にあいさつする

それだけでとっても心が癒されるのがわかりました✨

今まで早朝に散歩をするなんてなかったので
身体にも心にもいいなんて一石二鳥ですね

HSPの長所として感受性の豊かさがあるそうです

・自然の美しさに感動する
・身体を動かしリラックスしてストレスを解消する
・人混みではなく静かな場所が安心する

まさに早朝散歩はHSPにとって最高なのではないでしょうか?
新たな発見でした😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?