行動力


みなさんおはようございます!

部活の合宿最終日でやっと家に帰れると思うと嬉しい気持ちでいっぱいのインドア派です笑

さて、今日は行動力について話したいと思います。
私は人の成長や成功を大きく左右するものの一つとして行動力が大切だと考えます。

いくら頭が良いからといって行動することができないと何も得られることはできません。
例えば、飲食店を経営したいとなった時に何時間にもわたって飲食店を経営した時の自分を空想しているだけではいつになっても経営できません。

本屋に行って経営に関する本を買う→本を読む→知識をつける→実際に経営している人の話を聞く→資金調達→お店をひらく

上のようなプロセスが考えられると思います。ここで注意して欲しいのは本屋に行って本を読んで知識をつけるところまでは多くの人ができることなのです。

つまり、実際に経営している人の話を聞くことや資金調達することまでできる人はごく少数です。

多くの人はある程度知識を身につけただけで満足してしまい自分の叶えたい目標である飲食店を経営することから遠ざかってしまいます。

皆さんも何か叶えたい夢、目標があるのなら実際にその夢や目標を達成している人に会いに行く、メールで連絡するなどが大切だと思います。

多くの人ができないことをちょっとした勇気を振り絞って挑戦することでまた新しい景色を見ることができます。

一生に一度の人生なのでたくさん挑戦して行動して失敗や成功を織り交ぜながら成長できれば良い人生だったと言えるのではないでしょうか?

19歳ながら自分の人生観まで話してしまいすみません笑

今日も一日頑張っていきましょう!

ご精読ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?