マガジンのカバー画像

オペア留学

20
【2023年9月〜2024年9月】看護師を辞めて1年間アメリカでオペア留学をした体験記です。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

オペア留学。ESLで6単位取得した!

オペア留学。ESLで6単位取得した!

アメリカのオペアプログラムでは6単位(60時間)勉強することが義務付けられています。私のエージェントでは単位を取得しないと、帰国便の飛行機が手配されません。授業料は500ドルまでホストファミリーが出してくれます。

※他のエージェントは72時間のようですが、私のエージェントは60時間でした。

ESLを選んだ理由

オペアで6単位を取得するには主に2つ方法があります。1つは、weekend cla

もっとみる
ホストファミリーがレイオフされた話。

ホストファミリーがレイオフされた話。

4月下旬のとある日。

ITエンジニアとしては働くホストファザーに悲劇が起きました。

LayOff レイオフ

いきなり仕事がなくなりました🤣

会社から急に解雇されるって終身雇用の日本じゃ考えられないですけど、アメリカではよくあることみたいです。

終身雇用の日本と、レイオフが当たり前のアメリカ。会社の業績悪化などで簡単に会社から捨てられるのはなんとも恐ろしいです。

日本は失業しても失業保

もっとみる
ホストキッズのイヤイヤ期が始まった😅

ホストキッズのイヤイヤ期が始まった😅

私がホストキッズと出会った頃は1歳3ヶ月。まだ歩くのもヨチヨチで、言葉は話せなかったのに。

現在1歳10ヶ月。もう少しで2歳。
気づけば、身長も伸びたし、毎日走ってるし、1単語を話せるようになってる。子どもの成長って本当に早い。

2歳というと一般的にイヤイヤ期が始まるけど、私のホストキッズもイヤイヤ期に突入した。
コッチではterrible twoという。私は今まで子育て経験はないので初めての

もっとみる