見出し画像

芸術から一句 〜映画・ミュージカルより〜

私が言い出した分野なので、責任とってもう一記事書きますよ❣️



今回私が選んだのは、映画からミュージカルへ、それをまた映画化と人気すぎる作品です。


『ヘアスプレー』

見た目だのジェンダーだのは気にしない
私の夢は私を照らす
短歌
名月がスポットライト踊ろうよ
俳句
情熱が全てに勝るキメ髪で
川柳
この秋、今!幕は上がってます!


数年前、パンデミックで学校が閉鎖されたときに、音楽の宿題が出た。

『ミュージカルを一つ観ること』

もちろん、家でだ。
私は何て話が合いそうな、音楽の先生なのかと歓喜した。
聞けば、それまでにも授業でサウンドオブミュージックを細切れに観たりしていたらしい。

ミュージカル大好きな私は、早速家のDVDを漁りながら考えた。
よく言うのだが、私と好みの異なる子なので、ライオンキングなどの劇団四季やディズニー系は興味ない。
そこで思いついたのが、ヘアスプレー。


この作品、何がいいって、底抜けに明るい。
ポッチャリ体型の主人公が、大好きなダンス番組のオーディションを受けようとするのだが断られたり、お母さんをジョン・トラボルタがド派手メイクで演じていたり(最新映画版で)と、様々な個性を抱えながらも、これが私よ!とめげない強さをアメリカンポップな衣装、楽曲、ダンスで前向きに表現している。

おもわず踊り出したくなるサウンドに、うちの子も面白かったと最後まで無事に観た。
代表曲が、こちら。

公式YouTubeよりとったので、ちょっと劇中の展開まんまですが、これが劇場に溢れると、もう嫌なことなんて吹っ飛びます。


で、実は2020年に日本人キャストでやる予定でしたが、あの病原菌に荒らされ中止になりました。
あの頃は、多くがそうだった。幕が上がらなければ、稽古も何もかも無駄になるのに。

そして、満を持して今、数回キャンセルが出ましたが、公演が行われてます!
秋っぽい句にならなかったけど、今ということでお許しを。

キャストも豪華です。渡辺直美さん始め、ミュージカル界に名を馳せる布陣です。
エリアンナさん、石川禅さん、平間壮一さん、瀬名じゅんさん、山口祐一郎さんは私も何度も拝見している、キャスト表にいると安心するメンバー。
他の方ももちろん、引けを取らないでしょう。


かなり偉そうでしたが💦、ちょっと落ち込んだり疲れたときには、ヘアスプレー‼️
おススメです。


この記事が参加している募集

#おすすめミュージカル

1,422件

#おすすめミュージカル

1,467件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?