見出し画像

鶴亀杯のお礼を皆さまに 〜子供からも動画を〜

昨日閉幕しました、鶴亀杯。
遅くなりましたが、私も今回またありがたいことに、いくつか賞をいただけました🤩

           +

まず、白杯から参加して以来、初めて予選を通過しました❣️

決勝には届きませんでしたが、貴重なスキをいただけて、それだけでも感涙😭ものでした。
ありがとうございます😊


そして、川柳では、サプライズ賞を❣️

まさかの、公式賞🫢。ありがたき幸せでございます🥰



そして、俳句に戻りまして、

こちらでは、予選6句のほうで選んでいただきました。どなたが予選を通してくださったのかと思っていたので、亀山さんだとは光栄です✨


そして、茉叶さんの賞にて、飼育係お仲間😆でいただきました❣️小さい命を可愛がる機会、経験は大切だと思います。私が偉そうに言えないけど🥹 ありがとうございます😊


川柳では、しろくまきりんさんとガジュマルお仲間😆でいただきました。本当に小さい葉っぱと若い枝が少しずつ出てくるから、私の想像以上に、ガジュマル可愛い😍 育てられないけど🤣 ありがとうございます😊


川柳は、ぷーさんが全員にくださいました!ダイエットはいまだ出来てませんが、これから…今日から!頑張ります。ありがとうございます😊 そして、ぷーさん、俳句大賞おめでとうございます㊗️


追記:投稿後に記事にてご紹介いただきました。

審査員の大橋さんにも、ファーストインプレッションの句に選んでいただいていました。これまた嬉しい😆です。ありがとうございます😊


さらに追記

まさに、ゲーム🎮の前に宿題‼️と怖い顔してたら、きれいな明るい賞状をいただきました。私の癒しになりました🥹 ありがとうございます😊 親は頑張りましょう!どこかにいるだろう自らやる良い子は、うちには出現する気配なし…


さらにさらに追記

そして、すっかり無と成り果てそうな私に、また救いをいただきました❣️お互いですね、親はもう忍耐あるのみですねー、もうミュージックステーション見ながら、自分のテンションを落ち着かせてます。笑 ありがとうございます😊

           +

以上が私のところに通知が来ていたものです。
万が一抜けていたら、教えてください。
いや、こんなにいただけて、大満足です😘



大賞始め、各賞受賞の皆様、おめでとうございます🎉
そして、いつもながら回収とコメント、運営にイラストに音楽にエンドロールにその他、ご尽力くださった運営の皆様に御礼を申し上げます。

私は未熟者ゆえ、皆様の作品を楽しく読ませていただいただけで賞にはできませんでした。

でも、子供ネタを面白がってくださった方も結構いて、親子で、鶴亀杯に関連した全ての方に御礼の動画です✨🤩

どうぞ‼️

また、無理矢理作ってとねだった感。笑
友達のオオカミ達と、見てます。

いい夏でしたね。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?