見出し画像

日本のニュース《2023年5月12日分/75歳以上医療保険料引き上げ、マイナ保険証別人情報紐付け、皇室マンセーのAbema》

ヤフーニュースのコメントランキングを固定化し、定点で観察する記事です。

ヤフーを始めとした日本のメディアは日々、嘘や誘導ニュースを垂れ流しています。ほんと、しょうもないです
その中にも輝く情報があるかもしれないし、世の中の流れを感じられるかもしれない、という期待を込めて日本のニュースをまとめて記録にしています。
ニュースに見せかけた宣伝記事や世論誘導、いたずらに気持ちを下げる記事やメディアの傾向の理解にも繋がればと思っています。

【掲載方針】
・Yahoo! コメントランキング「国内」をテキスト抽出して一覧に。他ジャンルは気になったもののみ別途ピックアップ。
・自分自身がニュースを振り返れたらいいかなという思いからスタート。太字箇所が私の独断でピックアップした記事。余裕あったらコメントを入れます。
・リンクが見当たらないものは同タイトル(もしくは近いタイトル)の記事を貼る
※幻冬舎・プレジデント・SPA!の陰鬱な誘導記事はタイトルの後ろに媒体名を書いておく
※偏りのあるジャンルは別途書いてみる(例:「車の話題」「へずまりゅう」「木村家キラキラ」など)


◇ ◆ ◇ 常設コーナー ◆ ◇ ◆

● 第211回 国会の会期/2023年1月23日〜6月21日

審議一覧衆議院審議中継参議院審議中継

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

◯ We The Mediaまとめ

まとめのマガジンより、最新の記事が読めます!(WeTheMediaの説明は記事の最後に)

       ◆ ◇ ◆

◎ 健康について

EriさんSubstack『「コンシャス・ストレングス(意識の力) 第二話-環境毒素」 by ジョーダン・セイザー
リンク】【BitChute】【Mediable

1. マックス・ゲルソン博士:「毒素が遺伝子形成に影響を与えている」 / 2. 遺伝子組み換え食品(GMO):主な遺伝子組み換え作物 (トウモロコシ、大豆、綿花、キャノーラ油)/養殖魚介類 (アトランティックサーモン)/ラウンドアップ・レディ作物 / 3. 遺伝子組み換え食品 (GMO):工場で飼育された牛、鶏、豚/品種改良小麦 (グルテン)/遺伝子組み換え綿花(コットン) / 4. 人工甘味料(アスパルテーム、スクラロース/スプレンダ、アセスルファムカリウム/Ace-Kなど) / 5. 人工着色料、保存料 (亜硝酸Na)(BHA、BHT)、安息香酸Na / 6. 衛生用品 (フッ素/アルミニウム/アセトン・ベンジル類/PEG(石油由来の副産物)/パラベン/トリクロサン)、洗剤 / 7. (最終回) 調理器具と食品保存容器、電磁波対策

       ◆ ◇ ◆

◉ 詐欺師・工作員

C○Aの見抜き方。モッキンバードの末端』(しろのさんのマガジン『情報戦101』より)

なぜ詐欺師・工作員がこんなにも跋扈しているのか? これら詐欺師らを仕掛けるヤツらは人々を騙して何から目を逸らさせ、どこに誘導したいのか?
情報戦による世界戦争が行われている認識。

気ままに更新!?"厄介な人"を雑に書き殴る記事』(餡子熊おうさん

詐欺師・工作員と思われる具体的な名前。TwitterやYoutube、ブログ、テレグラムなどでこういう“厄介な人”に騙されていませんか?

詐欺師・工作員とのリアルな戦いの風景

Q Map翻訳者のEriさんQAJF、その賛同者によるTwitter上での詐欺師・工作員への突撃と晒しの様子。【Eriさん Twitter
世界がクソ以下のエリートらに支配されていることを、多くの人が接した情報を保留しながら自ら考えて理解すること。敵を認識し、団結し、打ち倒すこと。脱洗脳・脱依存・脱分断のために重要なプロセス。


今回の範囲

2023年5月12日18時頃のランキング


🔴 国内ランキング

【1〜10】

《1》【速報】75歳以上“医療保険料“引き上げへ 改正健康保険法 可決・成立

《2》【速報】マイナ保険証で別人情報ひも付け 入力時のミスが原因 FNNプライム

《3》立憲・安住氏「自民の後ろで金魚のフンになったら終わり」 維新が念頭か FNNプライム

《4》立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」

《5》立憲・泉代表「衆院選150議席獲得できなければ代表辞任」覚悟示すも「100%辞任確定」「いますぐ交代して」SNSで批判殺到 SmartFLASH

《6》立民・維新が国対戦術で応酬「昭和の国対」「自民の金魚のフン」

《7》紀子さま 戴冠式での着物姿、なぜ「たるみ」と「よれ」が気になったのか〈dot.〉 AERA dot.

《8》TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」 J-CASTニュース

《9》首や顔など約20ヵ所をメッタ刺し…36歳中学教師「面識ない60代男性殺害」驚きの言い分と借金疑惑 FRIDAY

《10》非公表の人事情報、外部の173件にメール 国交省の現役職員から 朝日新聞

《1》【速報】75歳以上“医療保険料“引き上げへ 改正健康保険法 可決・成立

▶︎ 高齢者「自民党を信じてたのに…!」

《2》【速報】マイナ保険証で別人情報ひも付け 入力時のミスが原因 FNNプライム

“マイナンバーカードと一体化した健康保険証を医療機関などで利用した際、別の人の情報がひも付けされていたケースがあったことがわかった”
“加藤厚労相は、同じようなケースがないか確認を進めたうえで、入力ミスがないように注意を徹底させる考えを示した”
▶︎ 爆笑。みんなこんなゴミクズカード捨てちゃおうよ。

《3》立憲・安住氏「自民の後ろで金魚のフンになったら終わり」 維新が念頭か FNNプライム


《12》自民党と戦う野党は立憲民主党だと泉代表

▶︎ 自民党の金魚のフンが何か言ってるwww(どっちも記事は読んでないです

《8》TBS、ジャニーズ性加害疑惑で異例の自己批判「カウアンさんの言葉は非常に重い」 news23で「報道していきたい」 J-CASTニュース

《13》ジャニーズ事務所「今週末公式にお伝えする」とコメント “性被害”検証求め約1万6000人が署名 TBS NEWS DIG

《29》ジャニーズ性加害報道、最初は「1965年」 雑誌や書籍の追及はなぜ見過ごされたか 弁護士ドットコムニュース

《39》ジャニーズ事務所に署名1万6000筆を提出。「ジャニオタ」が性加害の検証求める ハフポスト日本版

《29》「なぜ見過ごされたのか?」じゃなくて《8》のように今頃になって「報道していきたい」なんて良い子ぶってるメディアが黙殺してきたんです。
死んだジャニーだけのせいにして尻尾切りするのはあり得ないんで、そうなるならもう少し先延ばしで、不誠実な対応をしてくれたほうが国民の怒りを引き伸ばせてよいと思います。
#エリート変態サークル #有名人は洗脳兵器

《10》非公表の人事情報、外部の173件にメール 国交省の現役職員から 朝日新聞

“一連の問題では、東証プライム上場の「空港施設」(東京都)の副社長だった国交省OBに2021~22年、国交省の現役職員から人事に関する情報がメールで3回にわたって送られていたと、同社の検証委員会が指摘”
“国交省がこの日、国会議員に示した資料によると、21年6月29日にOBに「BCC」で送られたメールは、職員の入省年次や経歴が整理された「線引き」と呼ばれる情報が添えられていた。当時のメールは残っていなかったが、今年4月に同様に現役職員から一斉送信されたメールの宛先は計1058件で、うち173件は外部のアドレスだったという”
▶︎ 天下り常習組織ですね。

“12日の衆院国交委員会で、立憲民主の城井崇議員らの質問に斉藤鉄夫国交相が答えた。斉藤氏は「いまだ公表されていない異動に関する情報が外部に共有されていたことは大変遺憾で、事務方に厳しく注意した」と語った”
▶︎ ぬるい。自分も身に覚えがあるから言えないのかな?


【11〜20】

《11》ラフティング事故で息子が急死…両親「何があったのか知りたい」

《12》自民党と戦う野党は立憲民主党だと泉代表

《13》ジャニーズ事務所「今週末公式にお伝えする」とコメント “性被害”検証求め約1万6000人が署名 TBS NEWS DIG

《14》山梨県知事、リニア調査中止要請で静岡県を批判

《15》 「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事

《16》3日前に半日休暇申請 中学教諭、事前に計画か 江戸川63歳男性殺害・警視庁

《17》事務所家賃を値切りすぎて訴えられた佐藤ゆかり元副大臣 「無一文になる。家賃を下げてほしい」

《18》【速報】ワクチン接種を偽装し委託料詐欺 医師の男に有罪判決 東京地裁 TBS NEWS DIG

《19》国内世論もG7も支持しているのに…ごく一部の強硬反対派のためにLGBT法案が通らない自民党の深い闇【#プレジデントの記事】

《20》保育所で「虐待」90件「不適切な保育」914件 こども家庭庁が全国実態調査で確認 テレビ朝日

《15》 「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事

この写真を載せるだけで勘弁してください

《17》事務所家賃を値切りすぎて訴えられた佐藤ゆかり元副大臣 「無一文になる。家賃を下げてほしい」

▶︎ へずまりゅうと同じ頭の構造してんだな、きっと。

《18》【速報】ワクチン接種を偽装し委託料詐欺 医師の男に有罪判決 東京地裁 TBS NEWS DIG

新型コロナウイルスのワクチンを接種したと偽り、自治体から委託料をだまし取った罪に問われている医師の男に対し、東京地裁は懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました”
▶︎ 接種したと偽ることは違法だと…。例えば接種したふりをして国民を安心させて有毒のワクチンを接種させたことが罪になるわけですね。当たり前か。


【21〜30】

《21》「暗殺良かった」発言〝スルー〟島田法大教授が番組再開 事前に「謝罪と深い反省の意もお伝えします」と発信も

《22》銀座時計強盗に「君らは捨て駒」 刑務所経験ラッパー、闇バイトに警鐘「留置所で気づいても遅いよ」 J-CASTニュース

《23》イギリスで王室廃止論も…日本の皇室は人権がない?自由をどう考える?専門家「眞子さんの件は重要な契機」 ABEMA TIMES

《24》15年以上トラブル…“通行料4万円”道路に急展開 “和解金1900万円”神栖市の所有に テレビ朝日

《25》能登の地震1週間、復旧へ高齢化が壁…片付け「1人で運べない」 読売新聞

《26》「9浪はまい」が田舎の“底辺”高校生が「高学歴を目指せない」のは「頭が悪いから」ではないと感じたワケ 現代ビジネス

《27》1頭が安楽死の「上げ馬神事」に集まる批判「命を使い捨てにするな」美談に仕立てる地元メディアの姿勢にも疑問が SmartFLASH

《28》“125票差” 選挙活動なしの議員に敗北し、新聞社も予期せぬ事態に「落選はないだろうと油断」“懸垂議員”選挙戦の一部始終 ABEMA TIMES

《29》ジャニーズ性加害報道、最初は「1965年」 雑誌や書籍の追及はなぜ見過ごされたか 弁護士ドットコムニュース

《30》中国が「孔子学院」を日本に13校設置 文科省「透明性の確保が必要」 テレビ朝日

《23》イギリスで王室廃止論も…日本の皇室は人権がない?自由をどう考える?専門家「眞子さんの件は重要な契機」 ABEMA TIMES

“王室廃止論の背景について、近現代史が専門で名古屋大学大学院准教授の河西秀哉は「エリザベス女王という“カリスマ”亡き後が不安定になることは確かだ。イギリスでも分断が見えてくる中で、王室が上流階級の代表として見られている。そうではない下の人たちが鬱積を晴らそうと、反対運動に繋がっているということだと思う」と分析”
“河西氏は「分断で苦しんでいる人からすると、“彼らは自活して儲けているのに、さらに戴冠式にも国費を入れているのか”“あれはなんなんだ”という、上流階級に対する批判の象徴に王室がなってしまっている」とした”
日本では若者の半数が皇室に関心を持っている点について、「若い人たちは災害が多い時代を生きてきたこともあって、平成の天皇・皇后が被災地訪問を繰り返している姿を目の当たりにしていたのが大きかったと思う。その他にも、沖縄を訪問したり、過疎化した地域を訪れることで、人々が問題に目を向けるという側面を持っていた。分断した社会がある中で、来てくれた側からすると“我々を忘れていなかった”ということにつながる」との見方を示す”
▶︎ Abemaがゴミだということを理解して書いてます。
この河西氏は天皇マンセーの人です。天皇に関する本ばかり書いてる。
“そうではない下の人たち”、すごい差別意識の持ち主ですね。
“分断で苦しんでいる人からすると、“彼らは自活して儲けているのに、さらに戴冠式にも国費を入れている”、国費でふんぞり返って暮らしてるヤツらが我々を分断して自らの地位の安定を図ってるんですよ。
“日本では若者の半数が皇室に関心を持っている”、持っていませんね。

河西秀哉氏。ラーメン屋店主

“今後の皇室はどうあるべきなのか。NPO法人「あなたのいばしょ」理事長の大空幸星氏は「皇族には人権がほとんどないわけだ。選挙に行くこともできないし、自分の思ったことを何も言えない。自由がない中で、日々の公務を務めている方々のことを考えた時に、今の制度を維持していくデメリットを社会がどれだけ受け入れられるか。それと同時に、国際社会における日本のプレゼンスを高める上でも希少性は大事で、皇室のある国ということはものすごく大きい“人権のない皇室を戴き続ける”ことに尽きるのでは」との考えを述べた”
▶︎ 慶応義塾大学卒業の大空幸星(おおぞら・こうき)氏wiki)。大学在学中の2020年3月に早稲田大学の友人と2人でNPO法人「あなたのいばしょ」を設立。この“日本初の24時間365日無料でチャット相談できる窓口”が出来てすぐに新型コロナが流行し、“年末までの9ヶ月間で約3万人以上の相談が寄せられた”そう。“さらにイギリス政府や赤十字関係者ともやりとりを重ね、それらを元に同年12月3日、加藤勝信内閣官房長官(当時)に日本独自の孤独対策案を提言した”
なんて経歴の持ち主(「みんなのいばしょ」ってのもなかなか違和感がたくさんのNPO法人)。ということで天皇マンセーのことを言ってますね。本当に皇族は“自分の思ったことを何も言えない”のでしょうか?

大空幸星氏



天皇マンセーを集めて、イギリスで高まる皇室廃止の声が日本に飛び火しないように必死に防いでる景色でした。

《25》能登の地震1週間、復旧へ高齢化が壁…片付け「1人で運べない」 読売新聞

高齢化した地方を衰退させたいんだろうなと思う。大雪で雪かきがままならない状況を殊更大きくテレビで報じて“専門家”に引っ越しを勧めさせたりしてるのを見るとそうとしか思えない。
そんな意図なんか無視して、高齢になっても住み慣れたところで粘って欲しい。

《28》“125票差” 選挙活動なしの議員に敗北し、新聞社も予期せぬ事態に「落選はないだろうと油断」“懸垂議員”選挙戦の一部始終 ABEMA TIMES

▶︎ 選挙活動をしないで当選した牧山大和氏。立憲民主党長崎県連幹事で陰謀論者を貶めるために存在している人なんでしょう(リンクの政治知新ってサイトは天皇マンセー・自民マンセーのサイトです)。

《30》中国が「孔子学院」を日本に13校設置 文科省「透明性の確保が必要」 テレビ朝日

“孔子学院は中国政府が出資し、中国語や中国文化の普及を目的として世界各国に設置されていますが、中国の宣伝機関だとして欧米諸国を中心に問題が指摘され、一部で閉鎖されています。
12日に閣議決定された答弁書では、2023年4月時点で早稲田大学や立命館大学など日本に少なくとも13校が設置されていることを確認したということです。
法律に規定されている学校や専修学校などに該当しないため、設置に関する規則はないと説明”
▶︎ 早稲田大学、立命館大学、桜美林大学、北陸大学、愛知大学、札幌大学、立命館アジア太平洋大学、岡山商科大学、大阪産業大学、神戸東洋医療学院、福山大学、関西外国語大学、武蔵野大学、山梨学院大学、全13校。北海道から大分まで満遍なく分布していますね。


【31〜40】

《31》「月収10万円」女性が都内で一人暮らし続けるワケ 食事はフードバンク頼り、娯楽はテレビだけ 東洋経済

《32》山川穂高に「わいせつ致傷」疑惑 本誌に語っていた妻への愛「溜め込んでモヤモヤするより全部吐き出す」 SmartFLASH

《33》「女性が無意識のうちに好意を抱いてしまう男性」に共通している4つの言動【#SPA!の記事】

《34》「東大男女比8:2」地方の女子高校生が「東大にメリットを感じない」理由 ABEMA TIMES

《35》殺人容疑で教諭逮捕、江戸川区立中で全校集会…担当の特別支援学級では不安訴える生徒も 読売新聞

《36》国民幹事長「立憲と選挙協力」 次期衆院選巡り、連合側に伝える

《37》「日本の民衆が火の海に」中国大使の発言に林外相が猛抗議 カナダでは国外退去騒動も、世界でトラブル続きの中国外交官 SmartFLASH

《38》「父の年金暮らし、生活できなくなること考え通報できず」“80代男性”の遺体を自宅に放置…遺棄か、姉弟を逮捕 家賃3か月分滞納、東京・足立区 日テレNEWS

《39》ジャニーズ事務所に署名1万6000筆を提出。「ジャニオタ」が性加害の検証求める ハフポスト日本版

《40》中国艦艇4隻が伊豆諸島沖航行 防衛省発表

《37》「日本の民衆が火の海に」中国大使の発言に林外相が猛抗議 カナダでは国外退去騒動も、世界でトラブル続きの中国外交官 SmartFLASH

▶︎ 林氏は毛沢東の像をもらって喜んでた人だよね。中国については不勉強もあるけど、不透明でよりわからない。
カナダやウクライナ、そして日本が反発している様や、習近平とプーチンが手を組んでいるのをみると、別な見方ができてしまうなぁと。


🟡 経済から摘み上げた何か

労力の割に取り上げる話題も少なく、ランキングとして固定化しても車の話題が多過ぎたりとあまり意味を感じない上に、全体の文字数が多すぎて見辛くなるので、気になるものだけピックアップすることにします。(5月7日分より改変)

なし


🟢 エンタメなどから摘み上げた何か

エンタメとスポーツは基本的に似非“有名”人による目逸らし、ガス抜きの要素がメインかと思います。何か感じたらそれらも含めて他ジャンルのランキングから摘み上げるかもしれません

《ヤフーがランキングに載せませんもんで…》ダイモン氏がトランプ氏債務上限発言を非難-デフォルトなら大惨事に

《国際5:12:55時点》米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も

▶︎ JPモルガンチェースのCEOがトランプ大統領の発言にけしからんと反応し、bloombergが報じてるあたり焦りを感じます。

“米国がデフォルトの危機に直面するのはこれが初めてではない。
バイデン氏が副大統領だったオバマ政権期の2011年にも、与野党対立の激化で債務上限を引き上げる立法措置が難航し、デフォルトまで数日の崖っぷちに追い込まれた”
“当時、下院の過半数を握る共和党で債務上限の引き上げに抵抗したのは、草の根保守運動「ティー・パーティー(茶会)」系の議員グループだった現在の共和党で、デフォルトのリスクを盾にして影響力を振るう保守強硬派は、その流れをくむ”《国際5》
▶︎ 愛国者が国の財政崩壊を防ぐ債務上限の引き上げに抵抗をしたってことですよね。本当にリスクを盾にして自分らの主張を通すために影響力を振るっただけなのでしょうか?

《国際10》WHO、サル痘「緊急事態」終了 宣言から10カ月

▶︎ あ、諦めたwww


【We The Mediaについて】

大手メディアは日本も海外も嘘と誘導が紛れているようです。市民がジャーナリストになって、真実と思しき情報をまとめて、集合知で本当の情報を掴もうという試みがWe The Mediaと言われるメディアです。
場所はテレグラム。知らない方にとっては敷居の高い場所にですが、それを日本語に自動で翻訳し、日々まとめて感想一言入れてWe The Mediaのまとめとしてnoteに投稿を始めたのがしろのさん
その活動に賛同して、いまではまとめ班が出来ています。

メンバーはしろのさん破壊天使さん餡子熊おうさんQリプトラベラーさん6feet rodさんのとにゃんさんO次郎さんはるぴょんさんちろりさんspainmemochoさんピノ子さんクックロビンさん、私の計13名(2023年5月1日時点)。

海外の情報がもろ日本に影響します。明日は我が身です。情報は力になるので、勉強し続けることの大切さを日々感じています。


以上です!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました🙏✨

#日本のニュース #ほぼ修行
#WeTheMedia #WTMまとめ #QAJF
#脱皇室カルト #呪いの言葉
#煙幕記事 #有名人は洗脳兵器
#日本侵略最終段階 #団結
#詐欺師・工作員を晒す #エリート変態サークル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?