見出し画像

お酒をやめてよかったこと

こんばんは、あさかです。

今回は前回に続いてお酒の話。

お酒をやめてよかったこと
をご紹介していきたいと思います。

僕のようなほぼアル中が人生に苦悩し、
やめることを選ばざるを得なかった……

のような重いテンションだけではなくって。
たとえば現状に不満がある人なんかはいいかも。

変わりたいけど変われない。

くすぶっているがなにをしたらいいか分からない。

何か打開策が欲しい、など。

そんな人がライフハック的にお酒を一時的にやめてみる。

これすごくアリだと思います。

お金・時間・体力という多大なリソースを
費やしてしまう「飲酒」を、生活から抜いてみるんです。

かなり、世界変わりますよ。


お酒が解決してくれる、は思い込み

画像1

はじめに言っておきたい。
ある思い込みから解きましょう。

このストレス超大国では
何かにつけてお酒と関わる機会が多いです。

お酒を飲めばストレスは減り、問題は解決して
至福のときにはいつもそこにはお酒がある。

という思い込みがあるからです。

お酒という多大なる利益が出る「奇跡の水」
とてもいいものだと消費者に思わせるために、
飲料メーカーの莫大な資金を投入した広告が
この世の中に溢れかえっています。


疲れたサラリーマンが美味しそうにビールを飲む
それだけで生きていてよかったと言わんばかりの幸せそうな表情

職場の仲間と友達と楽しそうに居酒屋でお酒を飲み笑い合う
お酒とともに最高に至福の時間を分かち合っているように感じる

そんな広告を何千何万と無意識のうちに目にしてきています
あたかもお酒がすべての幸せの源かのように

一番厄介なのは、
ツラい時お酒が助けになるという考え方。

悩んだ時、苦しい時には
お酒がすべて解決してくれると思ってませんか?

実際そうではないんです。

居酒屋で上司に同僚に友達に
悩みを相談して解決することはあります。

また一人で晩酌しながら悩み深酒して
次の日にはスッキリと答えが出ている
そんなこともあるかもしれません。

しかしそれは本当にお酒のおかげですか?

よくよく考えてみてください

きっとそこにはお酒がなくても解決しているはずなんです

上司に同僚に友達にお酒が飲まなくても
本音で相談することによって
悩みは解決しませんか?
居酒屋以外では問題は解決しませんか?

一人で深酒して考え込んでも
次の日には二日酔いで気持ち悪くなってませんか?
お酒がなければ悩めませんか?
深く考えられませんか?
答えは出ませんか?
人生でいい答えが出せた時や
良い決断ができた時はいつも酔っ払っていましたか?

そこにお酒が必須である必要はないんです

ですが何かがうまくいった時
そこにお酒があるだけで
それを全てお酒のおかげだと思ってしまっている人は多いです。

あるいはそれがあたかもお酒のおかげであるように
飲料メーカーの広告に思わされている。

今一度振り返ってみませんか?

これだけは先に言っておきたかった。

では本題に入ります。

お酒やめてよかったことを三つご紹介していきます。
自分に当てはめながら考えていってください。


①月50,000円。年に600,000円の節約

画像5

皆さん自分がお酒にどれだけお金を使っているか考えたことありますか?

僕の場合、酒をやめるまでは毎日
ビールのロング缶を一本、チューハイを一本で
だいたい1日500円ぐらいは使っていました。
週に3500円、月に15,000円です。

飲み会に月に3回は行っていました
各一万円ほど使っていたので飲み会だけで月30,000円ですね。
合わせて、月45000円。

もっと飲み会に行く月もあったのでならすと
約50000円、とても大きな金額です。
年間600,000円になりますね。

これは人によって金額はケースバイケースでしょう。

しかし少ない金額ではないはず。

②浮いた時間で好きなことにコミットできる

画像4

タイムイズライフという言葉がありますが、
僕は本当にそのとおりだと思っています。

億万長者であろうと時間は買えません。

可能なかぎり無駄に過ごす時間を削っていきましょう。

僕は酒をやめたことで圧倒的に時間ができ、
自分の好きなことに時間をさけるようになりました。

時間が無いとなげくことはありません。

自分の好きな人と過ごす時間はかけがえのない時間です。
ですが行きたくもない飲み会に費やしてる時間はとても無駄です。

会社の付き合いで週に1回又は2回付き合いの飲み会があるとしましょう
一次会で切り上げたとしても大体1回2時間はかかりますよね。

それが週に2回あれば4時間
月に16時間
1年間で約208時間です。

これ大体1ヶ月の勤務時間くらいじゃないですか?

勉強や趣味や副業に全部ぶっこんだらもっと人生豊かになります。

なんとなく飲みに行く
仕事が終わったから習慣的に飲みに行く
上司と付き合いで飲みに行く

そういった時間は無駄です。

無駄な時間にお金だけでなく
膨大な時間を割いていることをよく考えてみましょう。

③毎日フルパフォーマンスで過ごせる

画像2

お酒を飲むということ自体かなり体力を使うことです。
私は体質的にお酒が合いませんでした。

2次会3次会まで行き、しっかり飲んでしまうと二日酔いがひどかった。

二日酔いの日は一日中だるいし、頭は回らないし、
仕事をしているようでまともにできてませんでした

さらには3日目まで引きずります。
だいぶ良くなりますが、フルパフォーマンスではありません。
二日酔いの二日酔いですね。

たかだか数時間飲むだけで
まるまる二日間生産性が落ちてしまうんです。

さらに昨日は仲間と楽しい時間を過ごせたならまだしも、
付き合いで飲んだ日には最悪です。

まるまる2日分の生産性を犠牲にする。
酒をやめる直前はそう思って
どうしてもいきたい飲み会には行きました。

いまでは、病気以外で体調が悪い日はほとんどありません。
毎日フルパワーで過ごせています。

もちろん全員がお酒がここまで体に合わないわけではありません
深酒をしても次の日に全く残らない体質な方もいるでしょう。

しかし二日酔いすることはあるでしょうし
深酒をするほど飲んでいる時間はとても長いものになっているはずです。


浮いたリソースで自分を変えよう

画像3

お酒を飲んでいることで
・お金
・時間
・体力

と様々なリソースを費やしていることを振り返ってきました。

「自分を変えたい」
「このままではダメだ」
「仕事だけしてても何も変わらない」

こういった停滞感を感じて
燻っている人もいるでしょう。

生活の一部になってしまっている
「なんとなく飲む」
という行為を断捨離することによって
無駄なリソースを削減し、生まれた余裕を使って
新しいことにチャレンジしてみてください。

何かをはじめるには、何かをやめなければなりません。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?