見出し画像

【ひとりごと】ポンデリング食べてたら人生について考えてた

今日は何年振りかのミスタードーナツへ。

私の中の何年かに一回、無性に食べたくなるもの
3大ショップ。

ミスド
スガキヤ
ケンタッキー

ミスドのロイヤルミルクティーが好き。
甘すぎなくて、ミルクと紅茶のバランスが
ちょうどいい。
久しぶりのエンゼルクリームと一緒に。
こちらも甘すぎないクリームがロイヤルミルク
ティーに合うんだようなぁ。

おぼんにのってる紙に、
【ミスタードーナツの歴史】が載ってた。
フレンチクルーラーのひだは12本。
ポンデリングは2003年生まれ。
ポンデリング、後輩だった。
ポンデライオン、ハタチか。

家帰ったら、真っ暗で電気つけようと思って
ボタン押したら、思ってる場所と違う場所が
ついた。あれ?
そのあと2回間違えてようやく正解のがついた。
この家に20年は暮らしてるのに、まだ覚えられてないことあるなぁって。

世の中には、まだまだ私が知らないことは
山ほどあって、これからの残りの人生のなかで、
どれだけを知れるんだろう。
新しいことに飛び込むって、すごく勇気がいるし、
色んな準備が必要だけど、
知らないことを知れた時の喜びって
やっぱり大きいんだよなぁ。

次のニュージーランドでの生活、すっごく楽しみだけど、家見つかるかな?とか、
仕事見つけて働けるかな?とか、
今のうちにと思って準備してるけど、
やっぱり不安。
やっぱり、やめようかな。
このままでもいいかな。って思っちゃうけど、
知れないことを知った時の喜びを一度知ってしまったから、やっぱりやめられない。


これからもこんな感じだと思うけど、
こんな感じで繰り返しながら
楽しんでいこうかな。



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,540件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはイラストレーターとして活動して行くための資金に使わせていただきます🏃‍♂️💪 がんばります!