マガジンのカバー画像

とめどなくかきつづる

75
いろいろどうでもいいこと真面目なこと書いていきますよ。
運営しているクリエイター

#例のアレ

あー、あとらくてぃぶ。

今回の記事は、なんか言葉にしづらい。
わかっちゃいるけど、言語化したことがないからふわふわしているというのが正確な話。

何についてかというとまぁ、今なんでアレをやってるのかについて。
アレってなんなのかについては後で言うけどまずは
遠回りに付き合ってくだせぇ。

まぁ、なんだ。のいさんはさ、
型にはまらない路線をそろそろ行きたい。

…えっ?どうしたの?突然イキりたくなったの!?っていうと、

もっとみる

破壊のない作者に創造はない

なにいってるのかじぶんでもわからん。

☟とりあえず☟これ前回の記事☟

というわけで、アレの続き。
なにやらかしたのっていうと、 特に何やらかしたわけではないけどさ。

普通にやってる人にとっては普通の事でも、
普段やらない人にとっては特別大きなことに感じるようなことなんですよ。

ん?普段やらない事って何やったの?っていうと。

…あたまきっただけ。
ウン。ソレダケ。

それだけなんだけど、の

もっとみる

黒歴史って単語使うのやめた方がいいと思うけどね。

おっす。のいさんです。

今職場で曲制作、自宅で過去の自分にキレ散らかしながらミックスマスタリングを繰り返してます。のいさんです。

まぁ、今回は余談はいいや。うん、あのね、それよ。
過去の楽曲をいじってて、MusicPlanzでプライドという名の足枷に関する話をしててね。

↑コレ。

色々混ざってふっと思い出したことがあった。
うん、それが黒歴史の話。
のいさん時々どっかのSNSで、黒歴史なん

もっとみる

「私が作者です」では終わらない

おっす、おらのいさん

・・・・え、あ。なんでそんな文章今書いてんの。いうとさ

曲はどうしたの。いうとさ。
仕事中です。 え、仕事サボり?
あ、やることちゃんとやってたら節度守ってほどほどに自由にってルールなので。
そのルールに乗っ取り サボりです(?????????

ほいでいつもサボり(???)で曲制作 やりてーですけど。
ほんとは今日新曲出す予定だったんだけど。
りゆうはついったにかいた。

もっとみる