見出し画像

ポケモンGOにドハマりしてる男のゴールデンウィーク。 【ポケモンGO】


何気なくポケモンGOを開いてしまったばかりに、やらなければならないタスクに終われてしまう。
どうして僕はこのゴールデンウィークという連休期間に、友達とも出かけることなくこうして一人でバスに乗ってポケモンGOをしにいくのだろうか。

いやいや確かにオコリザルの相棒ミッションをクリアしてコノヨザルにしたいし、できることならスイクンの色違いを追いかけてGOに1匹、SVに1匹連れていくために最低2匹は捕まえたいと思ってるかもしれない。
でもせっかく地元に帰ってきたのにこうやって夢中になってレイドの追っかけしてるのはどうかと思う。
俺は一体何に取り憑かれているというんだ。


今日は気温が27度を超えていて(もうちょっと超えるかも)
12:45分現在2匹のスイクンとカプレヒレを追いかけ終わって、
レイド卵が近くにないからと休憩がてらカフェに入ったのだが。

そのカフェでの過ごし方も
捕まえたポケモンの整理とか
タスクの確認
リワードの確認
道具整理
ギフトの整理
ポケモンの回復
レイドの場所確認
に当ててしまっていて休憩もままならない(こうやってnoteで遊んでるし)
バクバクとコーヒーを飲んでまた行かなきゃ。
(次のレイドは25分後。)



すーーっとブックオフを通りすぎた時
モンスターボールの形をした
ポケモンGO専用端末GO+っていうのを見つけて
これがあれば負担なく遊べそうだな...とか考えてしまった自分にハッとなって
頭をブンブン振り回してアホらしくなって店をでたけど、6000円の価値があるわ。


今やらなきゃ勿体無い
って湧き上がってくる謎の感情が

俺をポケモンGO中毒にさせる。


GO+を買うのはさすがにアホだけど
それは今の中途半端な抑制であって、GO+を買わないのを逆にアホだと言い切る自分の姿も
なんとなく想像できないこともない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?