マガジンのカバー画像

塾の先生による映画史

9
見ていなくても、知らなくてもわかる映画史です。
運営しているクリエイター

#エジソン

映画が第七芸術になる時代(1)余談:世界初に疑問符

映画が第七芸術になる時代(1)余談:世界初に疑問符

映画のスタジオはメリエスのが最初という話を書きましたが、これもまた簡単にひっくり返すことの出来る話なんです。

そもそも初期の映画フィルムは撮影にかなりの光量が必要でした。なので、撮影には基本は強力な照明が欠かせませんでした。従来の劇場でも照明はありますが、撮影には貧弱すぎる上に、太陽光という無料の光源を利用出来ないので、新たに映画撮影用の空間が求められたのです。

スタジオの条件は3つ。撮影機材

もっとみる
映画の起源(6):エジソンから遠く離れて

映画の起源(6):エジソンから遠く離れて

前回お話したように、誰かが映画を撮影するたびに、特許のおかげでエジソンにお金が入りました。そんななか、作り手の数が急増。なかには彼の手をすり抜ける映画製作者たちが出てきました。

1900年、エジソンの映画会社はアメリカで最も権力もお金もある会社でした。ライバルはエジソンの元助手のウィリアム=ケネディ・ディクソンが経営するバイオグラフ。(余談ですが、現在では35㎜のフィルムは、エジソンではなく、ア

もっとみる
映画の起源(5):エジソンの悪知恵と嫉妬

映画の起源(5):エジソンの悪知恵と嫉妬

エジソンと映画の2回目です。前回は、エジソンが撮影所で映画を作っていたという話でした。

この発明王は意外とビジネスマンでして、、スタジオで様々な映画を製作する一方で、ワンコイン(25セント)を入れればのぞき穴から映像が見れる箱型マシーンを作り、1894年4月14日にニューヨークのブロードウェー1115番地に設置しました。このキネトスコープ館はたちまち大反響を呼びました。

そして満を持して、キネ

もっとみる