見出し画像

転院して10日

2024年5月20日

毎日会いに行ってるムスメの私。
数日に1回しか会えないお母。

私が行く時ってどんだけ声掛けても寝てたり反応しない日があるのに…お母さんが行って声掛けると寝ててもすぐ起きる(笑)

今日もそのパターン。

今日で転院して10日経ったけど日に日に表情が乏しくて言葉も出なくなってきた気がしてたけど、お母さんも全く同じことを呟いてた😢

経管抜けてミトンも取れてテレビも見れるようになったから少しは声が出るかと思ったけど…日進月歩と言うか、リハビリというプロの力が本当に重要って思いました。

必要な治療を受けれる体制が整ってない病院しか受け入れてもらえない時って医療の垣根を超えて外部からリハビリの人を定期的に入れたりして臨機応変に対応してもらいたいと感じました。

もし、自分が逆の立場だったらどーしよう?ってならんのかなぁ?

ちなみに

「私だぁれ?」と聞いたお母に対して
「ちぃーちゃん」と私の名前を呼び…

「私だぁれ?」と聞いた私に対して
「デブ」と答えるお父さん💦

まぁ、家族の中で1番大きいのは私だけど「デブ」は無いやろ〜ꉂ🤣𐤔


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?