見出し画像

本店限定。焼きたて阿闍梨餅

「今まで食べた和菓子で一番おいしかった!」

京都の阿闍梨餅(あじゃりもち)を食べた職場の同僚の感想です。

ふーん。そんなにおいしいのか。

阿闍梨餅は京都で有名なお菓子。

でも今まで一度も食べたことがありませんでした。

どこで買えるんだろーっと調べてみると、
「満月」という店で販売されていることがわかりました。

満月は安政三年(1856年)に創業した伝統ある京菓子店。

本店、清水産寧坂店、金閣寺店があります。

せっかく食べるなら、やっぱり本店で食べたいな。

ってことで阿闍梨餅を販売する本店へと足を運びました。


本店は京都の出町柳近く、百万遍に店を構えています。

店内はお客さんでいっぱい。

来るひと来るひと、皆が阿闍梨餅を注文していきます。

満月本店では、阿闍梨餅京納言最中満月の四種類のお菓子を販売。

最中と満月は、本店、金閣寺店だけの限定販売です。

阿闍梨餅だけでなく、他のどのお菓子もおいしそうでした。

さっそく一番人気の阿闍梨餅を注文。

本店では焼きたての阿闍梨餅を暖かいお茶と一緒に頂くことができます。

阿闍梨餅は、餅米をベースにして作られた生地に、大納言小豆の粒あんを包んで焼き上げたお菓子です。

一口かじり、その食感に驚きました。

どら焼きのようなイメージだったのですが、全然違います。

生地がしっとり柔らかく、モチモチしていました。

甘いあんこと周りを包む生地が絶妙なバランス。

食べやすくて本当においしかったです。

なんで今まで食べなかったのかしばし後悔。。

出町柳に行ったときには必ず買いたいお菓子になりました。

まだ食べたことがない方は是非一度お召し上がりください。

冷めてもおいしいです!


阿闍梨餅本舗 京菓子司 -満月-
http://www.ajyarimochi.com/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?