マガジンのカバー画像

暮らしや心のヒント

63
ちょっとした工夫や視点を変えてみると、なんでもない日が、なんだか楽しい1日に。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

自己肯定感と自己効力感のちがいって?

自己肯定感と自己効力感のちがいって?

昨日の記事、読んでくださった方ありがとうございました~^^

今日はすこし補足です。なるほどなぁ~と思ったこぼれ話を、記憶のなかで再現しました☆

1|自己肯定感と自己効力感
昨日のおさらいになりますが、「自己肯定感」とは、今の自分を認めることができる感覚。ありのままの自分にOKを出せる状態です。

似たような言葉に「自己効力感」があります。これは、様々な場面において、”自分はできる”という感覚を

もっとみる
今日「ありがとう」が何回言えるかな

今日「ありがとう」が何回言えるかな

学校に行きしぶる小3の娘。それでも一時期よりはスムーズに行ける日も増えてきたように思う。心配だけれど、あまりそれを前面に出したくはない。きっと大丈夫。そう信じているもの。

1|自分から話しかけることに構えてしまう娘休み時間に友達に声を掛けたいけれど、クラス替えをしてからなかなか勇気が出ないそうなのだ。

「今日は誰と遊べるかな…誰とも遊べなかったらどうしよう…」とそんな心配が頭をもたげ、学校に行

もっとみる