マガジンのカバー画像

写真+

89
今の気持ちや、ふと思ったことを、写真と言葉で構成しています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

Less is more

Less is more

Less is more

少ない方が豊か





デンマークに移住された日本の方が書いた本の一節





すごくしっくり響く



思考だってきっと同じ





単純なことをむずかしく考えるか
一見困難なようなことを
シンプルに捉えるか



Simple is best





これって

もはや才能だね

ミモザの居場所が決まりました〜

ミモザの居場所が決まりました〜

この春はじめて買った生花のミモザ。
フレッシュなときからドライフラワーになるまで
長いあいだ楽しめました〜♡

そのうち綺麗なものだけ
お家にあった瓶に入れてディスプレイ。

じつはちょっとしっくりきてなかったんです。
なんかダサいよなあって。。笑

脳内にはずっとあるガラスケースが浮かんでいました。
ただ断捨離中もあって(年中やん!笑)

本当に欲しいか吟味しようと思って3ヶ月。。。
やっぱりあ

もっとみる
毎年同じ贈り物をもらう、母の日

毎年同じ贈り物をもらう、母の日

母の日に
同じものをプレゼントしてもらって
なんと7年目になります。

マリアージュ・フレールの「マルコポーロ」は
自分で買うにはちょっと高価な紅茶。

花のような甘い芳香が
ひとり時間をちょっぴり優雅な気分にしてくれます♡

母の日やお誕生日、結婚記念日など毎年定番のものをリクエストしておくっておすすめです。

消耗品だとしても、愛着がわくんですね。私にとってマルコポーロの紅茶は、母の日という思

もっとみる
こどもの日

こどもの日

なんということでしょう。。
兜を出していないことに今朝気付きました…!汗&汗

急いでセッティング。

夫が子どもの頃から飾っていたという兜を、息子が産まれたときに引き継ぎました。左の愛らしい表情のお人形は、お義母さんが手作りしてくれたものです。

写真は、10年前の息子の初節句のとき。
兜を乗せられてもきょとんとしてるのがおもしろい笑
公園から帰ったらこの写真見せてあげようっと。

五月の端午の

もっとみる