見出し画像

アクティブな1日

こんばんは。
連休2日目。
毎日日記2日目。
三日坊主にならないように頑張ります笑

■連休2日目は何を、、?
今日は何をしたかな。
早起きして朝カフェ
お家の掃除
カフェで読書
ホットヨガで滝汗出して
お仕事を2時間
昨日立てた予定通り進んでいました~❣

早起きをしたので、朝カフェの前に軽く腹ごしらえをしましたw
食いしん坊w

バナナ+牛乳+オートミール+ミックスベリーを混ぜてオーブンで焼くこと15分。温かい身体に優しいご飯の完成。
オートミールを始めているのだけれど、ヨーグルトや冷凍フルーツと一緒に食べて身体が冷えることが悩みだったのがこれで解決。
ホットなメニューを今後も模索していきます。

■ホットヨガ
今日のホットヨガも滝汗でしたw
季節が春になったからか依然と比較して汗の出がすごい。


そして強度3.5が余裕だったのに、今ではきつい。
転職して心に余裕が出て食べる回数、量も増え身体が重くなったのもそうだけど、季節の変わり目で寒暖差によって体温調整が難しくなったからもありそうだなあと。

身体って面白い。
不摂生な生活をしていたらお肌荒れたり、太ったり、痩せたり
生理前で明らかに胸が張ったら身体がだるかったり
わかる印を出してくれる。

自分の身体に優しくしたいと思って
グルテンフリー生活
オートミールに手を出し
添加物にない食品に手を伸ばし
運動を増やし
ております。明日もヨガ行こっと。

■自分の意志で決めるということ
「本当に出向していいのか?」
「出向して今後現場ポジションになった場合はどうか?」

と悶々と考えていた時間がありました。

「会社は会社都合で従業員を配置する」
「会社の意思と、私自身の意思は別物だと思う」

とアドバイスをもらったことで
社長のビジョンを成し遂げたい!気持ちの反面
あれ、私が歩みたい将来に、これからすることって貢献できるか?
と問いができました。

考えた末、「No」でした。

週明けは、出向の条件の話し合いをして双方が納得のいく方向性にしたいです。

改めて考えることの大事さを実感。
自分のキャリアに関わる大きな舵を握っているときはなおさら。

■明日は何しようかな
早起きして洗濯!
そしてホットヨガに行って
ご飯食べて
post coffeeの豆を使ってラテを作る
おすすめされたオーガニックスーパーに行ってみる
その後は散歩でもしようかな。
夜は1時間だけお仕事をしてかな。

良し!明日も丁寧に生きるぞ~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?