見出し画像

ゆったりした連休1日目

■ゆったり
3連休1日目❣

午前中は思うがままにベットでゴロゴロ。
午後は、Youtube見たり、日記かいたり、本を読んで、ホットヨガ。

ホットヨガで恐ろしいほど汗をかいた後は
プロテインで身体を潤して
親子丼、お味噌汁、和菓子で腹ごしらえ。

Tverで月曜から夜更かしを見て
post coffeeが届いてわくわくして
ボイシーを聞いた。

ボイシーで自分の毎日がどんな日々なのか綴ってみると
自己認識がしやすくなると言っていたので
noteを日記代わりに毎日書こうかと思い立ち今にいたります。

読み返すと1日なんもしてないなw
3日間もお休みがあったら1日くらい思いっきりゆったりしても損はないはず(笑)

もうそろそろ静岡に出向になるようで、
このゆったりした日常ともしばらくお別れのような気持ちでもありました。

出向したらお休みなんてないんだろうなあ~と。
将来のための必要なもの全部盗んでこよう。
2か月くらいで本社戻れますようにw

■転職
「卒業おめでとう~!」
洗濯を干していると、どこからか聞こえてきた。

今住んでいるのは大学の目の前。
そうか、今日は卒業式。

スーツの男の子、袴の女の子を見て
1年前の自分と重ねてみた。

1年前の自分は今の自分を想像していただろうか。
いや、していないw
今頃は前の会社で売上をばんばん上げている想定だったなあw

転職をして、役員の下で働き
やりたいことに向けて確実に進んでいる。
けれども、論理的に喋るやマルチタスク、mission型のお仕事は未経験だからこそ苦しい。

苦しいのだけれども、みんなでvisonに向かって進んでいる感じが好きだし
社長の成し遂げたいことを私も成し遂げたい。
そして将来独り立ちして作りたいんだ!

やっぱり転職してよかった。

■悩む→考える
週5で溜まった「悩む」を「考える」に転換するのに
時間が必要であることに気づく最近。

週2のお休みで、1日目は頭をリフレッシュ、2日目に考えるサイクルが
私のペースにはちょうどいよいなあ。

すっきりした脳内で月曜日を迎えられるように
今後も続けて行こっと。

■あした
明日は何しようかな。

朝カフェをする
post coffeeeの豆を使ってドリップコーヒーを淹れる
図書館に行く、本を読む
ホットヨガに行く
仕事を2時間する

普段していることってあたりまえではないのだけれど、
その当たり前になっていることへ幸せを感じれる人になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?