chunic_y

ロケバス会社勤務。ロケバスドライバーを20年経験し、現在はドライバーの管理や経営補助。…

chunic_y

ロケバス会社勤務。ロケバスドライバーを20年経験し、現在はドライバーの管理や経営補助。 認知度の低いロケバス業界発展の為、おもしろロケバスコラム、業界の事情、問題点などお届けしたいと思っております!

記事一覧

「ロケバスで働いて良かった事」

仕事がロケバスだと言うと、だいたい 「芸能人に会えていいなー」 確かに会えるのですが、私がロケバス業界に入って本当に良かったなと思う事は、 「いろいろな人と知り合…

chunic_y
2年前

「ロケバス今と昔」

私がロケバス業界に入ったのが、 世紀末近い1998年。 世はミレニアムと騒ぎだし、 ノストラダムスの予言は当たるのか⁈ そんな世の中でした。 当時のロケバス業界はどうだ…

chunic_y
3年前

「夏も近いですねー!」

自宅のホオズキも青々としてきました! 昨日は東京でも激しい雷雨でした。 子どもの頃、父に「梅雨が明ける前は雷がなるんだよ」 と、教えられてらから数十年。 今でも梅…

chunic_y
3年前

「ロケ最高!」

「はぁ〜。。。」 梅雨の時期はため息ばかり。 なぜか? 雨だとロケがバラしになってしまうんです。 ※バラし(キャンセル) 「天気が悪そうなので明日はバラしで」 また…

chunic_y
3年前

「いろいろなロケバス」

「ロケバス」と言えば皆さん真っ先に テレビのバラエティー番組を思い出す方も多いと思います。 実はロケバス会社にもいろいろありまして、大きく分けると↓ 「テレビ系…

chunic_y
3年前

「オリンピック交通規制」

東京オリンピック開幕までもう少しですね。(たぶん開催する。。) 我々、ロケバスにとって一番気になるのは交通規制です! このように交通規制のマップがありますが https…

chunic_y
3年前

「ホラ吹きは伝説の始まり」

都内会議室。パイプ椅子を引く音があちらこちらから聞こえる。  私はロケバス会社の各首脳陣が集まる会合に参加していた。 形式的な話が終わり、特に前向きな話もなく会…

chunic_y
3年前
「ロケバスで働いて良かった事」

「ロケバスで働いて良かった事」

仕事がロケバスだと言うと、だいたい
「芸能人に会えていいなー」

確かに会えるのですが、私がロケバス業界に入って本当に良かったなと思う事は、
「いろいろな人と知り合いになれる」

これですね!

私が新人の頃、諸先輩方は渋谷、原宿、青山近辺でロケしてれば、かならず何人もの知り合いに会ってました。

怪しい人からスーツ着た人、若い人から年配の人、モデルなど、ほんとによく遭遇してました。

いつかオレ

もっとみる
「ロケバス今と昔」

「ロケバス今と昔」

私がロケバス業界に入ったのが、
世紀末近い1998年。
世はミレニアムと騒ぎだし、
ノストラダムスの予言は当たるのか⁈
そんな世の中でした。

当時のロケバス業界はどうだったのか?
今では考えられない事ばかり。 

まず、車両は白ナンバー。
営業用の緑ナンバーなんてほぼいない
状態でした。

そして路駐祭り。
あの頃はパトカー等が廻ってきて、
タイヤにチョーク引く時代。

人気の飲食店の前は、昼時

もっとみる
「夏も近いですねー!」

「夏も近いですねー!」

自宅のホオズキも青々としてきました!
昨日は東京でも激しい雷雨でした。

子どもの頃、父に「梅雨が明ける前は雷がなるんだよ」

と、教えられてらから数十年。
今でも梅雨に雷雨が来ると、
「あ〜梅雨明けだな」と思ってます。

ということは、昨日の雷雨は梅雨明けの知らせかな⁈
とにかく夏が待ち遠しいです♪

みなさんロケバスの車内見たことありますか?
各社いろいろ装備してるのですが、
エスプレッソマシ

もっとみる
「ロケ最高!」

「ロケ最高!」

「はぁ〜。。。」

梅雨の時期はため息ばかり。
なぜか? 雨だとロケがバラしになってしまうんです。
※バラし(キャンセル)

「天気が悪そうなので明日はバラしで」

またか〜。。。

緊急事態宣言も発令されて心配事が増えます。

ただ! 夏になれば! 夏はロケの季節です!

夏のロケバスはロケ焼けして、真っ黒!
知り合いのロケバスに会うと、みんな真っ黒(笑)

早く夏にならないかな〜♪

「いろいろなロケバス」

「ロケバス」と言えば皆さん真っ先に
テレビのバラエティー番組を思い出す方も多いと思います。

実はロケバス会社にもいろいろありまして、大きく分けると↓

「テレビ系ロケバス」
「CM.MV系ロケバス」
「雑誌系ロケバス」

こんな感じに分類できます。
詳しくは↓

ロケバスを発注する時はテレビの制作会社の方ならばテレビのロケバスに、
ファッション雑誌の出版社の方なら、雑誌のロケバス会社に発注するよ

もっとみる
「オリンピック交通規制」

「オリンピック交通規制」

東京オリンピック開幕までもう少しですね。(たぶん開催する。。)

我々、ロケバスにとって一番気になるのは交通規制です!
このように交通規制のマップがありますが

https://2020tdm.tokyo/traffic/

何がなんだかわからないです!
一般車と営業ナンバー(緑ナンバー)の
区別もよく調べないといけませんね。

ロケ場所にも、ロケに行く時の道路選択にも非常に悩ましい期間になりそう

もっとみる
「ホラ吹きは伝説の始まり」

「ホラ吹きは伝説の始まり」

都内会議室。パイプ椅子を引く音があちらこちらから聞こえる。 

私はロケバス会社の各首脳陣が集まる会合に参加していた。
形式的な話が終わり、特に前向きな話もなく会は終わろうとしていたその時。
私は天井を突き破るくらいピン!っと挙手していた。

議長役のあるロケバス会社社長が。
「ん?何か?」

私は立ち上がり、大声で言った。

「私の夢は、ロケバスのドライバーという職業が子ども達のなりたい職業トッ

もっとみる