ゆーりんち

創作をしたことも、興味すらもなかった状態から、急にゲーム制作を始めた人。もっと多くの人…

ゆーりんち

創作をしたことも、興味すらもなかった状態から、急にゲーム制作を始めた人。もっと多くの人が自由に創作が出来る社会を実現したい。ゲームを通じて、その先の社会を変えることが目標。 ↓Unity解説Blog↓ https://yurinchi2525.com/

マガジン

  • ゲームクリエイター向け-共同マガジン!

    • 70本

    ゲームを制作してる人。 これから作りたい人などのコミュニティ的な感じです。 ⭐️参加希望の方、詳しい説明などはマガジンの1番上の固定記事に書いてあります。 ⭐️この共同マガジンのコンセプト まぁゲーム制作者同士で、色々苦労した話とか オススメのコード、作ったゲームの紹介、 個人ゲーム開発の日記、進捗報告 などをお互いに共有しようぜ!って感じのコンセプト ⭐️ルール ✅1日にマガジンに追加する記事は100個まで! ✅追加する記事は、いつ作成されたものでもok! ✅カバー画像と説明文は変更はしないでね(管理者以外) ⭐️記事のジャンル マジでゲーム制作系なら、なんでも良いです! 例(この例に無くてもゲーム制作系なら👍) Unity1週間ゲームジャムに参加! ゲーム制作の進捗報告! こんなゲーム作りました。 ゲーム作り始めました。

最近の記事

  • 固定された記事

見栄えが悪いゲームは誰も遊ばない!ダサイゲームをこの世から駆逐する!

個人ゲーム制作の理想と現実私は個人でゲームを制作をすると同時に、ゲーム制作を通じてより社会を良くしていきたい、と考えている者です(その辺のくわしい話はこちら)。 近年、インディーゲームと呼ばれる、個人や小規模で作成したゲームがランキング上位に入るような機会も増えると同時に、個人でも無料でゲームを作れる環境が大分整ってきました。 将来のなりたい職業ランキングに「ゲームクリエイター」、が入るような時代になり、「ゲームを実際に自分でも作ってみよう!」と思っている人もきっと多いと思

    • 個人ゲーム開発でお金を稼いで自由気ままに生きていこう!!

      という決断しようとしている人(特に会社に所属をせず独立しようとしている人)に対して、個人的に思うことを思うままに書きます。 あ、釣りタイトルですよ。 私はあなたの決断を止めも応援したりもしません。ただ、その決断を後悔しないものとするための記事です。 では本題。 私自身、ゲームを作って個人事業主として活動し、ゲームを作って実際に収益を得ています。ですが、無名の未経験だけど、これから自分のゲームだけを作って生活していこう!と考えている個人開発者には、こう伝えたいです。 『未

      • つよつよエンジニア御用達のUniRxを文系が理解しようと試みる

        エンジニアさん、もっと分かりやすく説明して!いきなりド派手に喧嘩売りますが、エンジニアの解説記事のほとんどは難しくて、分かりづらくないですか? 私は、文系でコードをほとんど書いたことのない人間だったので、はじめてゲームを作ろうと思った時に、理解出来ない記事だらけでメチャクチャイライラしていました。 一応、本職はITに近い業界だったので、ある程度エンジニアの記事でも理解出来ましたが、普通の人はこういう記事を見て理解出来ず、心をバキバキに折られている人が沢山いるんだろうなぁ、

        • 名選手、名監督にあらず

          吐き出し先がなかったので、単なるつぶやきです。 Coloso.というサービスで、デザインなどのクリエイティブ系の講座を中心に展開しているサービスがあります。 一時、クーポンをばらまいていたので、私はそれに乗じて講義を購入し、受講しています。 その講座は、以前からネットで見かけて尊敬しているデザイナーによる講座で、1万円近い値段でしたが、嬉々としてお金を払い講座を受講しました。 まあ、タイトルから察するとは思いますが、期待値以下の内容だったのがとてもショックでした。。。

        • 固定された記事

        見栄えが悪いゲームは誰も遊ばない!ダサイゲームをこの世から駆逐する!

        マガジン

        • ゲームクリエイター向け-共同マガジン!
          70本

        記事

          いますぐお前のプライドを捨てろ

          チラシの裏のつぶやきです。 新卒採用をやっていた時、就活生から頻繁に聞かれる質問があった。 「僕は早く成長して昇進したいです!どんな人が成長しやすいですか?」 この質問には、私はいつもこう答えていた。 「自分のプライドを捨てることが出来る人」 いやいや仕事にプライドは必要だよ!という人もいるが、そういうことじゃない。もっと、単純なこと。 ・知らないことを、知らないと言える ・困ったときに、周りに助けを求められる ・他人を見下さない/尊敬出来る もちろん、顧客と相対す

          いますぐお前のプライドを捨てろ

          人のゲームを笑うな。素人からゲーム作ってわかったこと、目指しているゴール

          ゲーム制作を始めて1年! 1年前、私は創作活動を全くしたことがない創作素人でした。IT関連の企業に所属はしていたものの、仕事でプログラムを使うこともなく、ゲーム制作とは縁遠いところにいました。 ただ、なんやかんやあって(この辺は書きたい趣旨じゃないのでスルー)、ゲーム制作というものを始め、その結果分かったこと、そして今後の活動の方針について自分の中の整理も兼ねてまとめました。 文字だけの記事なので、飽きさせちゃったら誠にゴメンナサイ。 ゲーム制作を始めてみて辛かったこと

          人のゲームを笑うな。素人からゲーム作ってわかったこと、目指しているゴール

          2001年公開の「千年女優」がめちゃくちゃ良かった件

          現実と虚構がに入り交じる女優の半生「千年女優、見に行かない?」 唐突に嫁に誘われて、千年女優という映画を見に行くことになった。 私は普段アマゾンプライムでアニメは見るが過去作は、話題になった作品や知り合いからオススメされた作品くらいしか見ない。 正直どんなストーリーかも知らず、評判も知らなかったが、近くの映画館でリバイバル上映をするらしいとのことで、嫁に連れられるがまま見に行くことにした。 そして見終わった感想。 すごすぎる・・・なんだこの作品は・・・ ネタバレのな

          2001年公開の「千年女優」がめちゃくちゃ良かった件

          底辺創作活動者が創作活動を続けるためのメンタルの保ち方

          どんなものを作っているの?こんにちは、ゆーりんちという名前で2023年5月頃ゲーム制作活動をしています。 主にフリーゲームを作ったり、映像を作ったり、ゲーム制作者向けのブログを執筆しています。 今年(2023年)作ったもの初心者向けゲーム制作ブログ メンタルの保ち方の結論他人の芝を見すぎずに、続けることがいつかヒットすると信じて続けること! これしかないと思います。自分の実体験踏まえて色々思ったことを書いていきます。 創作活動を始めて楽しかったこと本職は、SIerとい

          底辺創作活動者が創作活動を続けるためのメンタルの保ち方

          技術の進歩に人間社会が追いついていない件

          技術と倫理の話少し前のニュースだが、亡くなったペットの遺伝子をもとにしたクローン犬を産み出す中国のサービスが少し話題になった。 中国の法律的には許容されているので、こういったサービスが生まれ始めているが、倫理的に受け入れられない層と、肯定派の層がいるというのが現状だ。 SFの世界では昔から、クローンや人造人間の問題を取り上げてきたと思う。 例えば、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」では、アンドロイドと人間の見分けがほぼつかない中で、一部のアンドロイドが人間に反旗を翻すと

          技術の進歩に人間社会が追いついていない件

          フリーゲーム制作イベント、Unity1Week GameJamを振り返る

          こんばんは。 ゲームクリエイターを目指して活動中のゆーりんちです。 自分用のメモも大いに含んでいるないようですが、今日は、1週間でゲームを作って相互に評価するイベント、Unity1weekに初参加した経緯と、どういう発想で自分の作品を作ったかの備忘録、そして次回に向けた反省点を洗い出したいと思います。 作ったゲーム Unity1WeekJamについて まず、Unity1Weekについて。 1週間でゲームを作って公開し、相互に評価するというかなりハードながらやりごたえのあ

          フリーゲーム制作イベント、Unity1Week GameJamを振り返る

          才能の正体

          才能ってなんだろう才能という言葉は非常に曖昧な言葉だと思う。 「自分には"才能"がないからやってもしょうがない」という物事を諦める理由にもなるし、「自分はどんだけやってもうまくいかないのに、あの人は才能があるから上手くいくんだ」という僻みに使われることも多いだろう。 私も自分には才能が無い側だと考え、人生を無為に生きてきた側の人間の自負がある。人生30年近く生きてきて、ようやく才能という言葉についての自分の中の解像度が上がってきたので、私なりの解釈をまとめたいと思う。 才

          20代年収900万円が無職になる話

          釣りじゃないよ初投稿が自分語りってどうなのかと思うが、自分の生き方が参考になる人もいるのではと思い投稿してみる。 人間の記憶というのは都合の悪い過去の記憶を書き換えてしまう性質がある。自己保身のために言っていた言い訳を、他人に話すうちに自分自身の中に刷り込まれてしまったりすることがある。 なので1年後に振り返ったときに、自分が最初に考えていた方向から間違った方向に進んでいないかを振り返る道標として、自分の考えを記録したいと思う。 また、今後失敗するにせよ、成功するにせよ、

          20代年収900万円が無職になる話