マガジンのカバー画像

いま、コレ

115
U35世代にいま、届けたいニュースや話題を集めました。広島や中国地方のリアルを発信できたらと。日々の暮らしに役立つ情報も盛り込みます。
運営しているクリエイター

#ファッション

ありのままの体形を愛そう―「プラスサイズモデル」でユーチューバー、広島の沙智さん

 ふくよかな体形を生かして洋服を着こなす「プラスサイズモデル」として注目される女性がいます。広島市の沙智さん(44)。「痩せていることが美しい」という価値観にとらわれず、ありのままの姿で着たい服を着る。そんなポジティブなメッセージに勇気づけられる人は多いようです。(栾暁雨)  LLから8Lサイズまでがそろう通販サイト「ゴールドジャパン」のウェブモデルをする沙智さん。あるときはゴージャスに、別のときはガーリーにと、トレンド感あふれる着こなしで、動画投稿サイト「ユーチューブ」で

メイク技術が「整形級」と話題。広島出身の美容クリエイター・ギュテさん(27)

 ある時は韓国アイドル、ある時はドラァグクイーン―。メイク技術が「整形級」とユーチューブなどで話題の美容クリエイター・ギュテさん(27)=東京都。実は広島の出身です。今春には初のエッセー「無いならメイクで描けばいい」(幻冬舎)を出版しました。脱毛症やいじめを乗り越え、前向きに生きる力をくれたメイクへの思いを語ってくれました。(栾暁雨)  昨年、憧れの「ViVi」と「anan」に特集記事が載りました。他にも読者の悩みをメイクで解決する企画をしたり、化粧品ブランドのインスタライ

広島のおしゃれインフルエンサー、服選びのこだわりは? 3人のおすすめ春服

 おしゃれな着こなしがSNS上で人気を集める「インフルエンサー」が広島にもいます。身近で等身大のファッションが若い世代から支持されているよう。広島パルコ(広島市中区)の店で働く3人に、服選びやSNS投稿で大切にしていること、お薦めの春服を聞きました。アフターコロナを見据えた明るい色使いが目立ちます。(栾暁雨) 「フリークスストア」尾崎さん 「ザキ服」という独自のハッシュタグを付けてインスタグラムで発信しているのは、パルコ新館のセレクトショップ「フリークスストア」の尾崎ちはる

俳優ゆうたろうさん インタビュー前編・学校に行かなかった選択「後悔していません」

 ドラマや映画などで活躍目覚ましい俳優のゆうたろうさん(23)。さまざまな機会に広島市で過ごした中学時代の不登校の経験を語っています。「マスクや眼鏡で顔を隠さないと外を歩けなかった」という当時の心境や、学校や友人となじめない若い世代へのメッセージをあらためて聞きました。(新本恭子)  小学生の頃は明るいお調子者で、友達が多いタイプでした。それが中学に入って周りにうまくなじめなくなってしまったんです。中1の途中から学校に行かなくなりました。その挫折で、自信を失ってしまったのだ

俳優ゆうたろうさん インタビュー後編・古着屋との出合い「好きなモノ認めてもらった」

 俳優のゆうたろうさん(23)は広島市で過ごした中学時代、学校になじむことができずに不登校だった時期があるそうです。後編ではファッションやメークなど自分の「好き」を通して居場所を見つけだした経験や、学校に行けなかった過去も発信している理由を語ってくれました。  通信制など選択肢はいろいろありましたが、自分の中では行かないと決めていました。学びたいことがなかったし、そんな状態で親に学費を出してもらうのも嫌でした。それよりは働いて自立したいと思いました。  求人誌を見て、経験