見出し画像

「頑張り」は続かない.→どうする?


こんばんは.

タイトルですが,最近私は,

「頑張ること」は続かない...

と思うようになりました.


それは,この3週間前くらいはとても快活に,自己実現を遂げる毎日を積み重ねることができていたのですが,


この1週間は不眠が連日続いたり,

身体の不調が出たり,

不眠の反動で強い眠気に襲われたり...

と思うような1週間を過ごしていたからです.


恐らくですが,

毎日無駄なく生きようと思って,

交感神経優位な(緊張感を体に与えた状態で)毎日を過ごしていて,

そのバランスをとろうとして強制的に体が副交感神経優位(リラックスして弛緩した状態)な方向に誘導し,休みを与えようとしたのかな,


と考察しています.

全然苦じゃなかったし,楽しい毎日だったのですが...

無理している,と体が判断したのかもしれません.


では,形勢を立て直して,どう対処するか.


1.優先順位を決めて1つだけ習慣化する

楽しんでいるつもりでも,習慣になりきっていない事を続けようとしたから無気力期がやってきた,と解釈した攻略法です.

それなら1つずつ「習慣化」という方向性のもとで慣らしてしまえばいいのではないでしょうか.


2.ゴール(計画)を決める

テスト勉強で,何となく空いた時間にはこれやあれやこれをやって....

という感覚で動いていたのですが,

他に,趣味の読書・進路の情報収集など,

自分が思うような自己成長の時間も確保しなきゃ!という「気概」だけが息巻いていたような気がします.

「やらなければ」と迷う前に,「やる」と決めることが必要でした.


今の私に思いつくのはこれくらいでした.


手始めに,

「早起き」を習慣化しようと決めました.

この1週間で挫折した形になったので,まず22時半までに床入りすることをセンターピンに設定してみます.(「やめる習慣」より)

迷子にならないように

「1週間でやること(大まかに)」

「直近3日でやること(細かく)」

の計画も立ててみました.


計画と早寝早起きが衝突したら,早寝早起きを優先することにします.


さあ,お風呂・課題提出・お弁当準備して寝るぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?