見出し画像

リモートワークについて思うこと

こんばんは。西田那奈です。

今日はリモートワークについて書きたいと思います。

私の勤めている会社では、緊急事態宣言が出てからリモートワークでの勤務が通常となりました。

もぅかれこれ2ヶ月くらいリモートワークを行っており、電車の乗り換えの駅も忘れてしまうんではないかと思うほどです。笑

朝の満員電車はなかなかストレスもかかりますし、雨の日に在宅で仕事ができたり、洗濯物を土日で一気に回すみたいなこともなくなって快適に過ごしています。

柔軟に対応していただける会社に本当に感謝ですし、社会もどんどん変化しているなと感じます。


しかし、会社に通勤することのメリットも多く、私はうまく気分転換がしにくくなったなと感じています。

日中家の中にほとんどいるので移動範囲はトイレと席の往復ですし、行くコンビニも同じなので

気づき

が少なくなりました。


あ、ここに新しいお店できてる

新商品が出ている、そろそろ夏かな?

〇〇さん髪切ったな


とか。


7月からは、自分でも工夫していろんなことを吸収できる場をつくっていこうと思います。


今日はここまでにします。

最後までお読みいただきありがとうございました☆


西田那奈

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?