見出し画像

【サーファーの強い味方!いつでも自在に波に作れる人工プール】~ビジネスモデル考察Vol.27~

■背景
海は天気に左右されるため、サーファーは波に乗りたくても乗れない事が多々ある
⇒プールで波を再現すればいつでも波に乗れるようになる

■ターゲット
サーファー

■ビジネス詳細
・自然に近い波を人工的に作る
・プールでその技術を使い、練習場所として提供
・波は初心者用、中級者用、上級者用など種類があり、自在に操作可能
・利用料は1時間約6400円

■利用者のメリデメ
▷メリット
・天候などに左右されずに練習が出来る
・同じ形状の波を人工的に作れるため、練習に最適である
⇒通常練習に適した波が来るまで波待ちをしなくてはいけないがその必要がない
・海と違い危険が少ない
▷デメリット
・波の種類が決まっているため、想定外の波が来た時の適応力などは身につけられない
⇒テクニックを磨く練習には向いているが、試合を想定した練習には向いていない
・海と違い利用料がかかる

■事業者メリデメ
▷メリット
・既存の海でのサーファーの練習には難点がたくさんあり、それらの課題を解決できる
▷デメリット
・大規模な敷地が必要である
・大量の水を使用するため、環境面の考慮が必要になる

■今後の展開・課題
・施設の数を増やす
・価格が高い
⇒一部のお金持ちをターゲットにするのではあれば問題はないが、一般の人にはハードルが高い
⇒一般の人をターゲットにするのであれば運営コストを削減する工夫が必要である

■考察
・既存の課題解消に取り組んでいる良いサービスである
・サーファーだけを対象としたニッチな分野ではあるが、確実に需要はある
・現在は屋外での施設となっているが、屋内施設にして年中利用出来るようにするとより需要が高まると考えられる
・日本ではまだ作られていないが、需要はありそうである

■企業
BSRサーフリゾート(BSRサーフリゾート)

▽参照:WBS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?