見出し画像

大3、秋の就活は、根詰めすぎないのが良い。

23卒で、約1年間の就活を終え、来春から日系大手で働きます。

秋以降の就活で何をやったか、後輩に聞かれることが多い。
自分が何をやったかをまとめて、最後のほうにちょっこり助言をして、
投稿しよう。

秋以降の就活でやってよかったこと

最初に、
マイナビとか、ワンキャリアとかを、ちゃんと見て、それ通りに動く。
就活サービスに勝てる就活howtoは、ないと思う。

何すべきかとか、スケジュールとかは、
そのとお---りにやること。
これは絶対にやる。ちな私が一番頼りにしてたのがマイナビ。マイナビありがとうございます。マイナビの動画配信のやつめっちゃ面白くて楽しかった。

そこに加えて、私がやってよかったことを以下に書きます。
ふざけてると思われるかもしれないけど、これがあったから内定できたと思っています。勉強だけしていれば良い、頭が良ければOKという訳ではないのが就活の難しいところ、、、。

面接で話そうとしていることを、いくら文字で考えられていたとしても、
実際の面接となれば違う。
カンペ読みみたいになっちゃったところって、落ちちゃったんだよね。

結局、面接官のかたとの会話が楽しかったところから内定が出たりする。

その① ゆるめの売り込みバイト

理由
・知らない人と話すことへの緊張が軽くなる
・とっさにされる質問に答える練習になる
・はきはき話すこと、好印象な笑顔ができるようになる

理想は、ビジネスっぽい内容?webマーケとかインスタ運用?とかかもしれないけど、
商材はなんでもいいと思います。ケーキとか、チョコとか、期間限定、短期でもすごくためになると思う。
これに関しては、やった事実は大事じゃないから、自分の慣れ、力を養うという意味で、やってみてほしい。

就活は自分の売り込みになる。
売り込みバイトをすると、何か物を売るときは相手にメリットを示すことなんだなって実感できる。本来はやらなくてもわかるべきなのだろうけど、経験する価値はある!

それから、
「初対面のコミュニケーション」、
「綺麗めの言葉遣い」、
日頃やってるし大丈夫、かと思いきや、実は難しい。

親や友達としゃべるのとは違うやん。

とっさの質問の、意図を理解する力、
きょどらないでしっかり対応する力
とかも、
こういうのは、場数が物を言うのではないだろうか。

こういうのがバイトで練習できる。これってお得な気がしていいよね♪

その② 志望度が高くない企業の早期選考を受ける

大変恐縮ですが、
そこまで志望度が高くないところで、まず練習をさせてもらう。

落ちてもそこまで自分がダメージくらわない企業で、力を試す。
ていうか当たり前だけどそのくらいの気持ちだと落ちる。それをわかって受ける。

そしたらメンタル大丈夫、、、と思うじゃん?
意外と悔しくなってくるんで、これが第一志望だったらヤバイな、って気持ちになれる。

どんなところが自分に足りていないのかが見つけられる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?