見出し画像

楽しいこと、やってみたいことには積極的に飛び込むべし!~樺沢紫苑オフィシャルファンクラブに入会~

2021年になり、早12日。

でも、この12日間は、
例年になく充実しており、
この感じで毎日を過ごすことができたなら、
2021年は私にとって間違いなく、

大きな変化をもたらす年になる

と感じている。


まだ、たったの12日で、
「何を言っているんだ!!」と、
自分自身に突っ込みたくも
なるのだけれども……(^^;)



”充実している”

と感じる要因は、

自分から変化に飛び込んでいけている

こと。
これが一番!


毎年、お正月は家族と共にのんびりと
疲れを癒す1週間だったのだけれども、

今年は2日からメキシコガールと電話をし、
他にも6日、7日、9日、10日、11日と
2日に1回のペースでスペイン語通話。


自分から電話のお誘いをし、
「日本語を教えるよ」と声をかけた


日本語を教えるにあたり、
レッスン内で使う資料を作り、

その内容とリンクさせた
文法のYouTubeを作り、
(文法動画に挑戦できたーーー!!)

1日1個は何かしら作れている状態。


もしも、これを毎日続けられたなら、

1年で365個の資産
(もしくはそれ以上)

ができあがるってことだよね(^^)v
一人で勝手に感激しております!



さらにさらに、仕事&学習的な
ことばかりではなく、
お楽しみイベント的なことにも
飛び込んでみました(#^^#)


樺沢紫苑オフィシャルファンクラブ


キンプリではなく、
NiziUでもなく、
樺沢紫苑先生のファンクラブ!

いや~、渋い。笑


早速、ファンクラブの新年会が10日にあり、
樺沢先生とお話しすることができました♬
(超ラッキー☆)

今後も1ヵ月に1回、
読書会やオンラインゲーム会、
懇親会やBBQ(コロナが落ち着いたら)、
などを企画して下さるようです(^-^)

楽しみ~♬


☆記念撮影☆

スクリーンショット 2021-01-10 212932

新年会中に隣同士になりスクショ。



多忙な仕事に、
身も心も削られるのではなく、

見えないウイルスにストレスを抱え、
滅入ってしまわないように、

『人生に彩りを』



今できる

”楽しいこと”
”やってみたいこと”

に自分から飛び込み、
充実した2021年にしていきたいですね☆


画像2




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

36歳から始めたスペイン語。新しいことを始めるのに遅すぎることはない!強いマインドがあれば大丈夫! 私はここで日本と世界との情報を共有すること、また、自分の経験を通して一人でも多くの人に学ぶことの楽しさを伝えていきたいと思っております。 よろしければぜひサポートをお願いします。