見出し画像

あなたにとってトイレとは?

あぁ、最近ずいぶんご無沙汰してしまいました。。
これではいけないですね。
短くても書く習慣を身につけなくては。。

さて、今回は表題の件について書こうかと。
突然なんだと思わないでくださいね(笑)
あなたにとってトイレってどんな場所ですか?
ただ用を足すところ?
それとも何か考えが浮かぶところ?
ただただリラックスするところ?

私にとってトイレとは、一人で集中して読書ができる場所です。
(引かないでね)
もちろん夫がいる時オンリーですが、家の中では常に娘に邪魔されるので、
トイレでは落ち着いて読書ができるのです。

思えば昔からトイレでは家族みんな本をよく読んでいました。
父は園芸雑誌や音楽ガジェット雑誌、母は小説、妹と私は漫画。
小さい頃からの習慣でした。
夫はそのような習慣があるとは聞いたことはありませんが、
今では何やら難しそうな本を読んでいたりします。

ただ、今の時期はトイレにこもっているとすぐに汗だくに。。
なんの修行か、と思いたくなるほどです。

そんな時におすすめな本がこれ。

一話がとても短く、かつとても面白いので、
短時間でもとても満足。
こういうエッセイを書けるようになりたいなぁ。
目指せ西加奈子!
是非とも一度手に取っていただきたい。
別にトイレで読まなくても良いので(笑)

今回はこの辺で。
明日も書くぞー!

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?