【読書】あの日、君は何をした/まさきとしか

みなさんこんばんは。
今回はこちらを読みました。

あらすじ

『完璧な母親』著者が放つ慟哭のミステリー

北関東の前林市で平凡な主婦として幸せに暮らしていた水野いづみの生活は、息子の大樹が連続殺人事件の容疑者に間違われて事故死したことによって、一変する。深夜に家を抜け出し、自転車に乗っていた大樹は、何をしようとしていたのか――。
15年後、新宿区で若い女性が殺害され、重要参考人である不倫相手の百井辰彦が行方不明に。無関心に見える妻の野々子に苛立ちながら、母親の智恵は、必死で辰彦を探し出そうとする。
刑事の三ッ矢と田所が捜査を進めるうちに、無関係に見える二つの事件をつなぐ鍵が明らかになる。
『完璧な母親』で最注目の著者が放つ、慟哭のミステリー。

【編集担当からのおすすめ情報】
「この小説は価値観を一変させる力がある。軽い気持ちで読み進めれば火傷するかもしれない」(内田剛さん/フリー書店員)
「まさきとしかは、この1作で間違いなく飛躍する。イヤミスの先頭集団に、躍りでるはずだ」(浅野智哉さん/ライター)
発売前から反響続々、ミステリー好きなら必読の一冊です。

Amazonあらすじより

所感&読みたい、けど辛い…

ほんと、慟哭のミステリー。これに尽きます。

息子が事故死した母親が、メインの主人公として出てくるのですが、自分だったらどうするかな、どう思うかな、と想像しただけでもう辛いです…泣

もう一つ、不倫した夫が失踪するお話もあるんですが、そちらのお母さんの話も、もし自分が子どもがいなくなってしまったらそうなってしまうかもしれない、という狂気がありました。

最後、二つの事件が繋がる様は圧巻で、驚きに満ちたものだったのですが、いかんせん題材が私には辛くて…。

はなしは面白かったのですが、少し読了後は疲れてしまいました(^_^;)

ミステリーとしてはとても面白かったです!
気になった方、ぜひ読んでみてください。

以前読んだレッドクローバーといい、人を惹き込むお話はすごいですね。

まさきとしかさん、読むと疲れるけどハマりそうです(笑)
次は何を読もうかな。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?