マガジンのカバー画像

育児あれこれ

90
日々の育児関連あれこれです。 ライフハックなんて投稿出来たらいいのですが、ほぼ雑記です。 楽しい日々を投稿してます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【子育て】初めて4歳差ワンオペ子育てを体験した話

【子育て】初めて4歳差ワンオペ子育てを体験した話

みなさんこんばんは。
今日は娘がすんなり寝てくれたので少し夜更かし。
明日が少し心配です(笑)

さて、今回は4歳差育児の体験をしたお話を。

先日友達親子とUSJに遊びにいきました。
我が家(夫、私、娘2歳(3歳になる歳))
友達(母、娘7歳(小1))

友達の子と娘はちょうど4歳差でした。
絶叫系が苦手な私は、絶叫系に乗りたい友達と夫を送り出し、1人で2人を見ることに。

USJにはワンダーラ

もっとみる
【子育て】どこで覚えてきたのだ、娘よ…(笑)

【子育て】どこで覚えてきたのだ、娘よ…(笑)

みなさんおはようございます。
今日はとてもいい天気ですね!

今回は娘の面白かった出来事をご紹介。

週末は夫が家にいるので、布団に入る時は3人で寝ます。

川の字で3人並んで寝ようとしている時に、娘が突然歌い出しました。

とうちゃんはね〜
のみすーぎた〜

今までそんなこと話したことなかったのに!!笑

夫が私にあらぬ疑いをかけてきます。
もちろん私ではありません。
でも、保育園でこんな事習わ

もっとみる
【子育て/悩み】子どもへの叱り方

【子育て/悩み】子どもへの叱り方

みなさん、これどうされてますか?
今絶賛悩み中です。。

まずは我が家で起きた出来事から。

もうすぐ2歳8ヶ月になる娘、よく物を投げます。
うまく行かなかったり、ダメって怒られたりすると余計に投げます。
まぁこのくらいの年齢の子はやっぱ投げたりするのかなー、と思ってはいるのですが。

ある日の晩御飯のこと。
ごちそうさまをする前にうろうろしていたので、座って食べよう、と注意したところ、手近にあっ

もっとみる
【子育て】夫よ、なぜ君は…Part1

【子育て】夫よ、なぜ君は…Part1

みなさんこんにちは。
娘の調子が今週戻り、ようやく通常運転となりました。
ちゃんと検査したわけではありませんが、長引く熱と咳とで、やはりRSウイルスだったようです。
長引いたのは早産も関係あるのかな、とちょっとブルーな気持ちにもなったり。。

赤ちゃんって、肺が形成されるのが最後の方なんですって。
ネットでは34週ごろと書いてありました。

うちの子は26週で産まれているので、やはり肺機能は弱めな

もっとみる