マガジンのカバー画像

2人目出産への道

14
無事に不妊治療卒業したので、生まれるまでの記録としてこちらのマガジンにまとめていこうと思います。 ハイリスク妊婦だけど、無事に産まれますように!
運営しているクリエイター

#不妊治療からの妊娠

【妊娠】出産レポ〜緊急帝王切開から早産児の母となるまで

【妊娠】出産レポ〜緊急帝王切開から早産児の母となるまで

みなさんおはようございます。
今日は退院日!のはずが、血液検査の結果がイマイチで、入院が延びました…悲しいー(T ^ T)

まぁでもおうちに帰ってからだとバタバタしそうなので、この辺で今回の出産に至った経緯をまとめておこうかと。

3/26
AM1:00

トイレに起きた際、ショーツに出血を確認。
量はそれほど多くないものの、鮮血だったのと、生理痛みたいな痛みがあったので病院に電話。タクシーで向

もっとみる
【子育て/妊娠】上の子の性別当ては実際当たるのか?-20w-

【子育て/妊娠】上の子の性別当ては実際当たるのか?-20w-

みなさんこんにちは。
昨日また検診に行ってまいりました。
子宮頸管も今の所短くなっておらず、ほっ。

前回も20週までは大丈夫だったからな。
次回の2週間後の検診がドキドキです。。

前回もうっすら一票と言われたのですが、今回改めて確認いただき、次の子は男の子で今の所確定のようです。

甥っ子はいるものの、私の周りには小さい男の子がおらず…未知の世界だ…!
弟がいる後輩に色々話を聞いておこうと思い

もっとみる
【妊娠】この眠気は君のせいかい?ウトロゲスタン-20w-

【妊娠】この眠気は君のせいかい?ウトロゲスタン-20w-

みなさんこんばんは。
最近妙に眠たい。
娘と22時前には寝ているのに。

16w以降、ウトロゲスタンという膣錠を早産予防のために始めたのですが、こちらの副作用に眠気があるらしいです。君のせいかい?

妊娠初期に使用する分には保険適用となるそうですが、早産予防で使用する場合には自費に。
月々13,000円くらい×6ヶ月。
まぁこれで早産が防げるなら安いもんか。

この膣錠、不妊治療にも用いられるとの

もっとみる
【妊娠】これから、何を危険信号にしていけばよいのか…-19w-

【妊娠】これから、何を危険信号にしていけばよいのか…-19w-

昨日、午後から何だか腰が痛かった。
最初は、真面目に仕事しすぎてずっと座りっぱなしだったからなぁ、と思っていたのだけれど、それに加えてトイレに行きたい感覚が。

今日は食物繊維取りすぎたかしら、と思ったけれど、この感覚にちょっと怖い記憶がフラッシュバック…。

1人目の息子を死産した時、ずっとトイレに行きたい気持ちはあるのに全然出なくて、実はそれが陣痛だった、と言うことがあった。

加えて、1人目

もっとみる
【妊娠】私が2人目を欲しかった理由-18w-

【妊娠】私が2人目を欲しかった理由-18w-

みなさんこんにちは。
本日は18wの定期検診です。
さぁ、今日はどのくらい待つかしら?笑

土曜日から、オーストラリアにワーホリに行っている妹が一時帰国で遊びにきています。
いつもなら検診の日は午後半休を取るのですが、今日は1日お休みを取って妹とカラオケに。

妹って、中高の頃の友達とはまた違う距離感というか、心の距離というか。

同性の姉妹だからなのかはわかりませんが、曲の選曲とともに楽しかった

もっとみる
【妊娠】妊娠にはいくつ越えなければならない壁があるのか

【妊娠】妊娠にはいくつ越えなければならない壁があるのか

みなさんこんにちは。
今回の妊娠は、通院回数が多いのと、上の子のお世話もあるからか、あっという間に過ぎていっている気がします。

先日入院後の通院を終え、無事に出勤出来ることになりました。
とりあえず一つの気苦労から解放される…。
年末もインフルで休んでいるので、3週間ぶりの会社。書類が山のようでした(笑)
無理をしないように、ぼちぼちやろうと思います。

気づけば16w。所謂安定期に入りました。

もっとみる
【子育て/妊娠】娘に妊娠を伝えてみたら

【子育て/妊娠】娘に妊娠を伝えてみたら

みなさんこんにちは。
無事退院し、快適なネット生活を送っている私です(笑)
ただ、次の検診までは自宅安静との事で、引き続き引きこもっているとともに、両実家に頼れない環境の無理ゲーさを感じています…。
もしも自宅安静が長引いたら、ベビーシッターとかファミサポ探してみようかな。

さて、今回入院するために長い事離れ離れになってしまうので、娘に妊娠を伝えました。

私: おかあちゃんのお腹の中には、今赤

もっとみる
【妊娠/レポ】遂に退院!子宮頸管縫縮術の入院〜手術について

【妊娠/レポ】遂に退院!子宮頸管縫縮術の入院〜手術について

みなさんこんばんは。
遂に本日退院しました〜!
あーお家最高♡

この辺りで入院&手術のレポをまとめておこうかと!
体験談、少ししか見つけれなかったんですよね。お仲間は世の中に結構いると思っているのですが。

入院1日目(手術前日)この日は午後から入院。
受付で手続きして、お部屋へ移動。
次の日の説明と院内の案内。
あと膣内の手術になるので、剃毛も少しありました(長いやつだけ切る、みたいな)。

もっとみる
【妊娠】夫よ、なぜ君は…Part2

【妊娠】夫よ、なぜ君は…Part2

みなさんこんにちは。
さて、今日はちょっとみなさん聞いてくださいよ…。

第二子妊娠中の我が家、死産の息子も含めると3回目の妊娠なわけです。

なのに!
それなのに!

夫がほんとうに君は3回目も妊婦の夫になったのかい?というようなことを聞いてきよるのです!!笑

ある日の会話。

夫: 安定期って3ヶ月目くらいからやっけ?

私: …何言ってんの?

またまたある日。 

夫: 両親にはいつくら

もっとみる
【妊娠】誰にいつ妊娠を伝えるか

【妊娠】誰にいつ妊娠を伝えるか

みなさんこんにちは。
今日は午後お休みして妊婦健診に来ております。
案の定待たされてる…お迎えにはどうか間に合いますように…!

さて、今回はこちらのお話を。

私は訳アリ妊婦なので、早めには上司に言った方がいいよなぁ、と思い、不妊治療病院を卒業し、出産予定病院の1回目診察を受けてから上司に話しました。8週目に入ってすぐくらいです。
出産予定日、産休開始予定日を伝えるとともに、前回早産だったので、

もっとみる