マガジンのカバー画像

本棚本ラジオ

67
【本棚にある本を片っ端から紹介するラジオ】はじまります! 略して「本棚本ラジオ」 noteで連載中の「本棚にある本を片っ端から紹介する」のラジオ版です。 あなたのほんのちょっと… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【本棚本ラジオ第34回】児童文学の国、イギリス

【本棚本ラジオ第34回】児童文学の国、イギリス

*今回の本*
ピーター・ミルワード著 小泉博一訳『童話の国イギリス』(中央公論社、2001)
(本棚本Season1 No.64)

*児童文学*
わたしは今までどうやって生きてきたかというと、児童文学で生きてきたんだな、と改めて思いました。
小さい時に読んだもの、大人になって読んだもの、大人になっても読んでるもの。
どれも大切な宝物です。

*このラジオは*
「本棚本にある本を片っ端から紹介する

もっとみる
【本棚本ラジオ第33回】イギリスという複雑怪奇な国について

【本棚本ラジオ第33回】イギリスという複雑怪奇な国について

*今回の本*
林望著『大増補新編輯 イギリス観察辞典』(平凡社、1996)
(本棚本Season1 No.33)

*いとしのイギリス*
イギリスが好きです。
あの偏屈な、保守的な、皮肉屋な、バカみたいに愛すべきあの国は、なんであんなにああなのか、ということを知ろうと思ったら、やっぱりリンボウ先生の本なんですわ。
おすすめですよ。

*このラジオは*
「本棚本にある本を片っ端から紹介するラジオ」で

もっとみる
【本棚本ラジオ第32回】もっと楽しい着物コーディネートを求めて

【本棚本ラジオ第32回】もっと楽しい着物コーディネートを求めて

*今回の本*
シーラ・クリフ著『シーラのキモノスタイルプラス』(東海教育研究所、2021)
(本棚本Season1 No.57)

*あこがれのスタイルがいっぱい!*
着物ってこんなに自由に、こんなに楽しく、こんなに美しくできるんだ!
ということを教えてくれる写真集。
シーラ・クリフさんは着物研究家ですが、研究しながらこれだけ自由に着こなせるって、すごいなあと思います。
あこがれの存在です。

もっとみる
【本棚本ラジオ第31回】カジュアル着物はいいぞ、のはなし

【本棚本ラジオ第31回】カジュアル着物はいいぞ、のはなし

*今回の本*
山口さくら著『カジュアル着物ブック』(廣済堂出版、2013)
(本棚本Season1 No.27)

*着物初心者におすすめの一冊*
きものって、こわくないよー
ということを教えてくれる本。
わたしはここから着物を着始めましたね。
きもの、楽しいですよ。
軽率に試してみてください。

*このラジオは*
「本棚本にある本を片っ端から紹介するラジオ」です。
noteで連載中の企画のなかか

もっとみる