隙間時間にお腹コロコロ!お腹の筋膜リリース

みなさんおはようございます!健康を貯金するちょけん先生です。僕たち「チームちょけん」は福祉施設や行政の依頼で介護予防のための出張体操教室を開催しています。また福祉施設の職員や、同じ体操指導員に向けてノウハウや情報発信をしています。昨日で緊急事態宣言から3週間が経ちましたが、僕もそうなんですが外出の機会が減り、運動不足になってくる事で血流が悪くなり、筋肉が硬くなる事でカラダに痛みや不具合が出てきます。そしてシニア・高齢の方々に多く見られる症状が、外出機会が減り家での過ごし方が座っていることが多くなってしまう事で、お腹の筋肉が固まり姿勢が崩れてしまうと言うものです。今回の動画はそんな姿勢の崩れ、腰の痛み、下っ腹の出っ張り、便秘でお悩みの方にぜひ行って頂きたいポールの体操です。この動きなら空いた隙間時間でいつでもできるのでぜひ実践してみてください。短い時間でも日々行う事でカラダ徐々にカラダは変わっていきます。カラダが元気でなければ心は元気でいられません。
素敵な事を見つける事が難しい今ですが、今日が元気でいられるそういう小さな事に幸せを感じられたらこんな日々も少しは違うものに移ると思います。

【お腹の筋膜リリースのポイント】
〈ポールの筋膜リリースのポイント〉
凝っているポイントにあたると痛みを感じ少しカラダに力が入ってしまいますが、力が入ったままだと筋肉がほぐれにくいので、脱力を意識して徐々に力を抜いていきましょう。

動作①
うつ伏せになり、骨盤の骨の少し上の位置に体に対して上下にコロコロしましょう。痛いポイントを見つけたらそこでしばらく動きを止めましょう。動きを止めている間も深い呼吸を意識してください。痛みが和らいだら次にいきましょう。

動作②
少しポールの位置を上げておへその下でコロコロしましょう。①同様痛いポイントが見つかったらそこでしばらく動きを止め、痛みが和らいだら次にいきましょう。

動作③
おヘソからみぞおちにかけてコロコロしていきます。痛みが和らいだらおしまいです。①②③で1番痛みのあった場所が1番こって血流が悪くなってしまっています。最後にそのポイントをコロコロしてください。

筋膜リリースは即効性がありすぐに楽にはなりますが、筋肉はすぐに元の状態に戻ろうとする機能があり一度だけではいずれ元の痛みのある状態に戻ってしまいます。大事なことは短い時間でもいいので毎日少しずつ行う事です。そうする事で筋肉の質自体が変わっていき、痛み、コリの根本の原因を変えていきます。ぜひ日々コロコロ行ってください。


-----------------------------
ちょけん先生のコンテンツ一覧
------------------------------------------
◆高齢者・シニアの免疫力を高めるための体操DVD・体操マニュアル | 家にいながら免疫力アップ│高齢者体操の専門家!
https://www.personality.co.jp/immunity-taisou            
◆体操指導者向けサービスについて
https://www.personality.co.jp/choken-nouhau
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/choken_taisou/
◆ライン
https://lin.ee/xVFwD78
◆ツイッター
https://twitter.com/senior_gym
◆Facebook
https://www.facebook.com/teamtyoken/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?