見出し画像

(無料記事)夢

前回からの続き。
誤解曲解でした。
そこまでのマッチョ的白人男性的偏見はない。

ただ彼が傲慢だと思うのは、2項対立(白黒の世界)を持ち込んだこと。
通常の社会生活や仕事でいつも使ってる論法。
AとBどちらがよいか?
ABCDEのセットからどれが一番良いか?

彼のスタンスは
Aしか知らんから、BとかCとか知りたいから教えて?
ニュートラルな立場でAがいいとは言ってはない。
私が曲解してた。

でもね、
そういうことじゃねえよと一蹴して欲しかった。
その次元の問題として考えて欲しくなかった。

この世のどの人間が正当化できんのかよ。神か?

(これは僕の見解じゃないという前提で)平気でアメリカのロジックを繰り返し私に聞かせるのが不愉快だった。
日本人である私の私情を知らないなりに、より近くに感じていててほしかった。
私は身勝手だよ。
今まで彼に日本人としての私の価値観を教育してこなかったわけだし。
でもね、嫌だったんだ。

彼は愛情深い人だ。
日本に帰ろうと考えてると話したら、ショックを受けていた。
日本に帰る気持ちが揺らいだ。

日本とニュージーランドのハイブリット生活と商売はまだ道半ば。

でも、今は戻った方が良い気がする。
日本に帰って商売をする
日本での生活を作る
子供たちに日本人のアイデンティティを思い出させる
お祭りに参加する
温泉の近く近くに住んでしょっちゅう浸かってアトピーのストレスから解放されたい
日本の恩恵をめいいっぱい享受していいんじゃないか?
何らかの形で日本に恩返ししたいし
将来は、ニュージーランドと彼にも恩返ししたい。
私のニュジーランドの家はシェルターにして役立てたい。
ニュジーランドで商売したい日本人のアーティストや職人さんの手伝いしたい。(やり方わからんけど)

もう一つは、彼を揺さぶりたい。
毎年彼を日本にスキーに行こうって誘ってる。
今回の件で広島にも絶対に連れていこうと思った。
毎年、彼は仕事と家族で忙しいから行けないといいわけしてる。
60歳になったら来るかもしれないけど遅すぎる。
私が日本に行かないと彼は日本に来ないだろう。
私が彼を引きづり出してやる。

ここから先は

0字

7年前、ニュージーランドの既婚者を好きになりました。翌年、移住しました。さらに3年後彼の家から車で20分のところに家を買いました。熱情のま…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?