6秒走っただけなのに

「せっかく雪が降っているので、きんいろモザイクPretty Daysの真似をしよう!」
 こんなことを想わなければ、しなければこんなことにならなかったのに。

※この話は実話です。少しグロイです。

始まり

 事の始まりは、現地の友達に誘われ温泉に行ったところから始まります。

最初は大雪の中乗り気でなかった私も、久しぶりの温泉でだんだん楽しくなっていってしまいます。

私達が行った温泉はこちら

そしてなんといっても今雪が降っているということは、露天風呂にも雪が降っていることになります。私は比較的に温暖な地域で生活してきたので雪見風呂というものを経験したことがありませんでした。仲の良い友人、名温泉宿のような快適な施設、初めての雪見風呂。
きぶんは非常に良くなってしまいます。

少し話が変わるのですがこの日は推しの声優である会沢紗弥さんが演じるキャラクターが登場するゲーム「ヘブンバーンズレッド」の配信日。


彼女が演じるキャラクター「シャルロッタ・スコポフスカヤ」はロシアのモスクワが出身。

画像1

そして私は、ちょろいオタクなので今日雪が降っているのは神様に愛されているのかと思っていました。

幸せな気分になりながら1時間半ほどゆっくり温泉につかりお風呂から上がった私を待ち受けていたのは、会沢紗弥さんが新番組「さーやんのまくのうち」が始まることが発表されていました。

こんなのテンション爆上がりです。ただでさえ高かったテンションがMAXです。ウキウキでコーヒー牛乳をがぶ飲みして帰りの電車に向かいます。

画像6


この時、私は友人に「雪で危ないから終電になってもいいから走らずゆっくり行こうぜ」と話しかけているのですが、この台詞を50分後の私に言ってあげたいです・・・。

六秒八針事件

気分が良くなって実籾駅、「せっかく雪が降っているので、きんいろモザイクPretty Daysの真似をしよう!」

きんいろモザイクPretty Daysはこちら

きんいろモザイクPretty Daysには受験日当日に大雪が降り、その結果試験時間に遅れそうになってしまい雪の中走るシーンが5秒ほどあります。気分が良くなった私はそれをまねしてしまったわけです。

滑ってこけました。

その時間わずか6秒。いや、ほとんど雪が降らない地域でぬくぬくと生活してきた上にテンションMAXで頭すっかたらんな私には十分な時間と言えるでしょう。

息は苦しいし痛みをこらえながら家に帰りついた私が目にしたものは右膝からの大量の猩々緋色に近い大量の出血。

ヤバイ

本能がそう認識したのか、なぜか私はハイになっていました。
笑いながら痛い痛いと言いながら止血し、さらにはLINEグループの通話に参加。
1時間くらいハイになりながら止血を続けるも勢いは収まったものも完全には止まり切っていない。少し不安になりながら止血を続けていると医療に精通しているAさんが通話に入ってきました。Aさんに相談し状況を把握すると「救急車よびな」とガチで言われ、怪我してから1時間20分後ようやく病院で見てもらうレベルの怪我をしたとわかるようになってきました。

これからは話はトントンと進んでいきます。「119」に電話し、今の状況を聴かれ、7分ほどで救急車が到着。救急車の現場到着平均時間が8.7分らしいので爆速ですね!
救急隊の方は、今の様態や個人情報を検査・問診され、病院に電話します。この時私は初めての救急車に浮かれていました。(↓バカの図)


救急車が走ること数十分、夜間病院に到着。
看護婦さんに迎えられ一言目。

「歩ける? あっ、この傷は縫うわ」

ガチで冷静になりました。ただの切り傷だと思っていたのがドラマとかでよく見る針で縫うやつをすることになるなんて・・・
施術の準備中に救急隊のお兄さんがガチでへこんでる私を見ておすすめラーメンの話をしてくれました。救急隊のお兄さんほんと神・・・。東池大勝軒おはこ 八千代店ってところがちょっとどろっとした魚介系ラーメンでおいしいらしいです。

その後先生に診察されレントゲンを撮り500mLくらいありそうなボトルからドバドバ消毒液出して消毒してもらい麻酔を2本くらい打って縫いました。

その数8針。

画像3


雪の中6秒走って8針縫いました。施術代保険があって初診7830円。控えめに言ってバカです。

皆さんは絶対に雪の中で走らないでください。

0.75秒走るごとに1針縫うことになります。

1秒につき1305円払うことになります。(今後通院することを考えるともっと高いヨ……)

ちなみにこれを書いている今(縫ってから4時間ほど)、めっちゃ膝に糸が入ってる感があり痛いです。

[追記 縫ってから6時間ほど麻酔とか鎮痛剤が切れたのか激痛で動けません マジで助けて。]

しかし、先生によると、施術するまで時間が空いていたので傷口からばい菌が入ってしまい重症化する恐れがあり結構危ない状態だったとか、膝の皿が割れてなくてよかったとか・・・

意外と幸運だったのかな・・・

とりあえず無事だったことに感謝し笑って過ごしています。

優しく接してくれた救急隊の方、病院の方、救世主Aさんほんとうにありがとうございます。

私の推し会沢紗弥さんが演じるメジロアルダンさんはこちら


おまけ

温泉からの帰りあたりで周回放置し始めたヘブバン、家に帰ったらこんななってました。

画像2


現状報告(縫ってから4日経過)

 現在、およそ3日に一度のペースで消毒をしに通院しています。消毒は小さなクリニックでもできるので家から300m先の病院へ。なお歩けないので車(も運転できない)。消毒には1回1000円ほど。抜糸まで約2週間かかるそうです。てか治療費より移動のタクシー代が高い。
 体の具合としてだいぶ楽になってきましたが、痛み止めを服用しないと結構しんどい。というか昨日(縫ってから3日経過)までは連続で10分立つことができなかったです。ほぼ動けないので基本的に布団の上or机の前(足を曲げると痛むので、伸ばすのが必須)。あんなに「布団の上で生活できたらなぁ」と思っていたのにもう飽きてます。。。そして、トイレに行くのが意外としんどい。当たり前ですがマジで今のところ得しているところないです。あと入浴禁止なんだ・・・。


そして今、暇だから進めているヘブバンからも煽られる始末。

大島六宇亜ちゃん「(あなたと違って)あたしはこけたりしない」

画像4

シャルロッタ・スコポフスカヤちゃん「(8針)縫えば生き返ってくれますから・・・。」

画像5

もしこの子たちに煽られてゾクゾクしたいならケガするのもありかもしれません。

現状報告(縫ってから10日経過)

抜糸しました。痛みはほとんどないのですがなんといってもかゆい。風呂に入りに行って10日間入浴が禁止だった他のでそれはそう(患部が濡れないようにシャワーするはOKらしい)。最後あたりは2階3列4番の匂いだったかもしれねえ・・・。

現状報告(縫ってから1か月経過)

普通に生活をし、推し事をしているのですが、縫った後が痛い。内部からずきずき来る痛みです。一応検査はしましたが正常らしいです。
ウマ娘4thライブボイスガレッジのイベント大正オトメ御伽話のイベントなどにいったのですが10~30分とか座ってるだけでめっちゃ痛い。助けてくれ。

強めの痛み止めに変えてもらいました。早く元通りに生活できるようになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?